PR

海外ファン「HONDAロゴが最高!」RB16Bありがとう号 vs VCARB02、どちらのカラーリングがお好み?【海外の反応】

今回は、2021年トルコGPでRed Bull Racingが披露したRB16Bの特別カラーリング(通称ありがとう号)と、2025年シーズンにVCARBが使用するVCARB02のカラーリングについて、海外ファンの意見をまとめてみました。どちらのカラーリングも白を基調としていますが、それぞれに異なる魅力があるようです。

【記事の途中ですが、広告です...🏎】
いつもご覧いただきありがとうございます。当サイトは個人で運営しており、以下のリンクからの商品のご購入が運営の継続につながります!

F1を観るなら、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!DMMプレミアムの対象作品(アニメ、映画、ドラマなど多数)も見放題月額3,480円 これはDAZN単体(月額4,200円)で契約するよりもなぜか720円も安くかなりお得です!
既にDAZN単体で観ている方も切り替えがおすすめ詳細は↓をクリック!

ウィングのHONDAの文字が映える!RB16B

RB16BのトルコGP仕様は、HONDAへの感謝を込めた特別なデザイン。白をベースに、「HONDA」ロゴがリアウィングに大きく描かれていたのが印象的でしたね。シンプルながらも力強いメッセージが込められたカラーリングは、多くのファンの心を掴んだようです。

“The Turkish one goes hard because of the history of it being designed to tribute the RA272 for the (cancelled) Japanese GP.”
「トルコGP仕様は、(キャンセルされた)日本GPのためにRA272をトリビュートしてデザインされたっていう歴史があるから、グッとくるよね。」

“Close one but that Honda on the wing 🤌🏽”
「僅差だけど、あのウィングのHONDAが最高!」

“and that red dot with the driver number 🤌”
「あと、ドライバーナンバーの赤い丸も良いよね!」

“Also the white nose instead of red bull yellow”
「ノーズがレッドブルの黄色じゃなくて白なのもいいね。」

“RB16B 2021 That era of F1 cars are beautiful and sleek. The black rear wing with Honda plastered on it balanced the livery. The halo having that black strip looks good too.”
「RB16B 2021 あの時代のF1マシンは美しくて滑らかだよね。HONDAがでかでかと書かれた黒いリアウィングがカラーリングのバランスを取ってる。黒い帯が入ったハロもいい感じ。」

“I thought I was going to like the VCARB more, but that HONDA rear wing kind of tips it the other way”
「VCARBの方が好きになるかと思ったけど、あのHONDAのリアウィングでやっぱりRB16Bの方が良いかなって」

“I don’t get the white red bull hype train, I just know that I am totally on it.”
「なんで白いレッドブルがこんなに人気なのかわからないけど、とにかく最高。」

“Really annoys me how Honda just goes in and out of F1 at a whim when any car that has HONDA all over it with the iconic H just slaps unbelievably hard.”
「HONDAはあんなに格好いいのに、F1に出たり出なかったりするのは本当に腹立たしいよ。」

爽やかなブルーが目を引く!VCARB02

VCARB02は、白を基調としつつも、鮮やかなブルーがアクセントになっている印象的なカラーリング。より洗練されたデザインに仕上がっている印象です。特に、ハロの白いグラデーションや、ノーズのイエローのアクセントが好評のようです。

“They’re both amazing in different ways. The Racing Bulls one is a nice fresh livery for this season.”
「どっちも違う意味で素晴らしいよ。Racing Bullsの方は、今シーズンに向けて新鮮なカラーリングだね。」

“wait a minute, the team that tries to stay far from red bull has “Red Bull” on its rear wing, but the actual Red bull doesn’t”
「ちょっと待って、レッドブルから距離を置こうとしてるチームのリアウィングに「Red Bull」って書いてあるのに、本家レッドブルには書いてないってこと?」

“The white halo puts the VCARB on top”
「白いハロのおかげでVCARBが上だな」

“VCARB for me, the blue of Visa has a much nicer contrast on top of the white, such a clean look.”
「個人的にはVCARBかな。Visaの青は白とのコントラストがすごく良くて、クリーンな感じ。」

まとめ

今回のスレッドでは、RB16Bありがとう号とVCARB02のカラーリングについて、海外のファンから様々な反応が寄せられていました。RB16Bの「HONDA」ロゴへの熱い支持や、VCARB02の爽やかなブルーへの好意的な意見など、それぞれのカラーリングに対する思い入れが感じられました。

コメント

RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能などを利用して広告をブロックしていることが検出されました。
当サイトを閲覧する際は、広告ブロッカー等の機能を一時的に無効にするか、ホワイトリストに追加するなどして当サイトを許可する設定にしてください。
設定後に下記の「更新」を押すと記事を閲覧できます。
※当サイトは個人で運営しています。運営費のためにも広告のブロックをしないように何卒よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました