PR

海外ファン「ユウキ、マジかよ!」「ホーナー、悔しがってるだろうな笑」角田裕毅、F1オーストラリアGPで見事な予選5番手に海外ファンも大興奮!【海外の反応】

Visa Cash App RBの角田裕毅選手が、オーストラリアGP予選でなんと5番手タイムを叩き出しました!この快挙に、海外ファンからは驚きと賞賛の声が多数寄せられています。今回は、そんな海外ファンの熱い反応をまとめてみました。

【記事の途中ですが、広告です...🏎】
いつもご覧いただきありがとうございます。当サイトは個人で運営しており、以下のリンクからの商品のご購入が運営の継続につながります!

F1を観るなら、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!DMMプレミアムの対象作品(アニメ、映画、ドラマなど多数)も見放題月額3,480円 これはDAZN単体(月額4,200円)で契約するよりもなぜか720円も安くかなりお得です!
既にDAZN単体で観ている方も切り替えがおすすめ詳細は↓をクリック!

角田裕毅の成長と、レッドブル・ファミリーのドライバー選択

まず目につくのは、角田選手の成長を評価するコメント、そしてレッドブルの育成システムとドライバー選択に関するコメントです。厳しいF1の世界で、着実にステップアップしている角田選手。しかし、レッドブルのシートは依然として狭き門であり、多くのファンがその動向に注目しています。

“Yuki to Marko/ Red bull”
「ユウキからマルコ/レッドブルへ」

↑”MBS will get an aneurysm seeing this”
「↑MBS(FIA会長のモハメド・ビン・スライエム)はこれを見たら卒倒するだろうな」

“Horner punching air rn”
「ホーナーは今ごろ悔しがってるだろうな」

↑”That second seat genuinely might be cursed”
「(レッドブルの)セカンドシート、マジで呪われてるんじゃね?」

↑”Tsunoda outqualified Lawson for a 7th consecutive weekend He’s also outqualified at least one Red Bull in 4 of the last 6 qualifying sessions”
「角田はローソン相手に7回連続で予選で勝ってる。過去6回の予選のうち、4回は少なくとも1台のレッドブルより前だ。」

↑”Imagine the scenes if Tsunoda keeps beating Lawson… only now in a worse car.”
「角田がローソンに勝ち続ける…しかも、より遅いマシンで、って想像してみてよ。」

角田裕毅の将来と、レッドブル・グループ内の競争

角田選手のパフォーマンスが向上していることは明らかですが、レッドブルのシート争いは熾烈を極めます。ファンは角田選手の将来を心配しつつ、レッドブルの育成システム全体に対する疑問も呈しています。

“If only Red Bull had a second team that they could use for their younger drivers in order for them to gain experience. You could name it something similar to Red Bull but slightly different… like Orange Bull or Frolicking Bull. I know it’s a pretty crazy idea, but I think there could be some merit to it.”
「レッドブルに、若手ドライバーが経験を積むためのセカンドチームがあればいいのに。レッドブルに似た名前で…オレンジブルとか、フローリッキングブルとかさ。馬鹿げたアイデアだってことは分かってるけど、メリットはあると思うんだ。(皮肉)」

↑”How about this for crazy though: they could promote a driver from that second team that seems to consistently outqualify and outrace all of his teammates into the top team. Because you want the FASTEST drivers in your top team; RIGHT?????”
「もっとクレイジーなアイデアはどうだ?そのセカンドチームから、常にチームメイトより速いドライバーをトップチームに昇格させるんだ。トップチームには最速のドライバーが必要だろ?」

↑↑”Absolutely not, you’re thinking too linear. We need to promote the guy who raced for half a season last year so that we can motivate the guy who has consistently out qualified his teammates last year and the year before to be more calm on the radio because the fans hate seeing drivers be their authentic selves while racing”
「絶対ダメだ、考えが単純すぎる。去年ハーフシーズンだけ走ったやつを昇格させて、去年と一昨年、チームメイトを予選で圧倒してきたやつに、無線でもっと落ち着けって発破をかけるんだ。ファンは、レース中にドライバーが本性を出すのを見るのが嫌いだからな」

“The VCARB was the 9th slowest car during that period though, it had a very low ceiling, thus small gaps because there simply wasn’t any performance.Yuki also put the manners on De Vries and Ricciardo before that. At some point we gotta stop looking for excuses and just accept Yuki is far better than the perception that Red Bull wants to push.”
「VCARBはその期間中、9番目に遅いマシンだった。天井がとても低かったから、ギャップが小さかったのは単にパフォーマンスがなかったからだ。ユウキはそれ以前にデ・フリースとリカルドを打ち負かした。どこかの時点で言い訳を探すのをやめて、ユウキがレッドブルが押し出したい認識よりもはるかに優れていることを受け入れる必要がある。」

“Yuki is the big story because holy crap he was quick but Hadjar had the pace to get into Q3 and was by far the most composed rookie today. Hopefully it isn’t track specific and RB can fight to be the best of the rest for the whole season.”
「ユウキが大ニュースなのは、彼がめちゃくちゃ速かったからだけど、ハジャーもQ3に行けるペースがあったし、今日一番落ち着いていたルーキーだった。これが特定のトラックだけじゃなくて、RBがシーズンを通してベスト・オブ・ザ・レストを争えることを願うよ。」

角田裕毅への期待と、今後のレースへの展望

最後に、角田選手の今後の活躍に期待するコメントを見てみましょう。

“Let’s go, Yuki! Tear through this season with a vengeance!”
「行け、ユウキ!今シーズンを怒涛の勢いで駆け抜けろ!」

“Hoping for at least one Tsunoda podium this year!”
「今年は少なくとも1回は角田の表彰台が見たい!」

“He is better than Red bull portray him to be.”
「彼はレッドブルが思い描いている姿よりも優れている。」

“underrated only by team management… fans have him properly assessed”
「過小評価されているのはチームマネジメントだけ…ファンは彼を正当に評価している」

“Yuki will keep destroying his teammate and the second Red Bull driver just like he said”
「ユウキはチームメイトとレッドブルのセカンドドライバーを破壊し続けるだろう」

まとめ

今回の予選結果は、角田裕毅選手の成長を改めて示すものでした。海外ファンからは、彼の才能を高く評価する声が多く、レッドブルのドライバー選択に対する疑問や、今後の活躍への期待など、様々な意見が飛び交いました。今後のレースで、彼がどのような走りを見せてくれるのか、ますます目が離せませんね!

コメント

RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能などを利用して広告をブロックしていることが検出されました。
当サイトを閲覧する際は、広告ブロッカー等の機能を一時的に無効にするか、ホワイトリストに追加するなどして当サイトを許可する設定にしてください。
設定後に下記の「更新」を押すと記事を閲覧できます。
※当サイトは個人で運営しています。運営費のためにも広告のブロックをしないように何卒よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました