PR

海外ファン「メルボルン、天候急変!?」予選から気温21度低下&雨予報でF1オーストラリアGP大荒れか?【海外の反応】

F1オーストラリアGP決勝を前に、メルボルンの天候が急変。予選時と比較して気温が21度も下がり、雨予報まで出ています。これには海外ファンも様々な反応を見せていますね。一体どんな意見が飛び交っているのでしょうか?詳しく見ていきましょう!

【記事の途中ですが、広告です...🏎】
いつもご覧いただきありがとうございます。当サイトは個人で運営しており、以下のリンクからの商品のご購入が運営の継続につながります!

F1を観るなら、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!DMMプレミアムの対象作品(アニメ、映画、ドラマなど多数)も見放題月額3,480円 これはDAZN単体(月額4,200円)で契約するよりもなぜか720円も安くかなりお得です!
既にDAZN単体で観ている方も切り替えがおすすめ詳細は↓をクリック!

メルセデスの復活はあるのか?

気温低下がメルセデスに有利に働くのではないかという期待の声が多く見られました。

“Colder weather, you say? By God, that sounds like Mercedes’ theme music!”
「気温が下がるって? メルセデスのテーマソングが聞こえてくるようだ!」

↑”Well Merc were not quicker than the rest in Bahrain.”
「いや、バーレーンではメルセデスは速くなかったぞ。」

↑”If it rains max dance is one to be expected…!”
「雨が降ったら、マックスのダンスが見られるかもね…!」

↑”Let’s not forget how good LH is in the rain…”
「ルイス・ハミルトンが雨に強いのも忘れるなよ…」

“It’s almost certain to rain.”
「ほぼ確実に雨だろうね。」

↑”The only question is how much”
「問題は雨量だけだ」

アストンマーティン、まさかの戦略?

アストンマーティンの戦略に関するコメントも見られました。苦戦した予選は、雨を見越した戦略だったのでしょうか?

“Aston 1-2”
「アストンマーティン1-2位!」

↑”I have been coping so hard that the Aston set their car up completely for the race”
「アストンマーティンは完全にレースに向けてマシンをセットアップしてきたんだと信じたい」

↑”Didn’t our last wet race result with one of the Aston Martins not even making it to the start?”
「アストンマーティンって、前回のウェットレースでスタートにすら出られなかったんじゃなかったっけ?」

↑”And the other finishing second last. Not a successful day for them”
「もう一台は最後尾から2番目だったしな。彼らにとっては良い日じゃなかった。」

フェラーリの戦略を予想する声

フェラーリが雨を想定してマシンをセットアップしてきたのでは、と予想するコメントもありました。

“This means Ferrari wins, right?”
「これはフェラーリが勝つってことだよな?」

↑”A lot of people were too busy making fun of Ferrari to notice they have a barn door of a rear wing, specifically for the rain that is sure to come during the race. It was a setup choice that set them back on the grid, not just lack of performance. However, if for some god forsaken reason the race remains dry despite the weather forecast saying otherwise, then yeah. We’re fucked.”
「フェラーリをからかうのに忙しくて、多くの人が気づいていないようだけど、彼らは巨大なリアウィングを装着している。これは、レース中に確実に降る雨を見越してのことだ。単にパフォーマンス不足だったわけじゃなく、戦略的な選択だったんだよ。 まあ、もしも何かの間違いで天気予報が外れてドライレースになったら…ああ、もうダメだ。」

↑”Why are we assuming Ferrari are the only team to setup the car with rain in mind? We all know it’s raining tomorrow. I’m sure the other teams haven’t ignored that”
「どうしてフェラーリだけが雨を想定してセットアップしたと決めつけるんだ?明日は雨だってことはみんな知ってる。他のチームだって無視してないはずだ。」

その他、レース展開を予想するコメント

“Good news for the cars that eat through their tyres”
「タイヤに厳しいマシンには朗報だね」

“This gonna be messier than a child eating spaghetti”
「これは子供がスパゲッティを食べてる時みたいに、めちゃくちゃなレースになるぞ」

“Just keep this forecast in mind and that points are awarded on Sunday, before drawing any conclusions based off of today’s quali.”
「この予報と、ポイントは日曜日に与えられるってことを忘れずに、今日の予選だけで結論を出すのはやめよう。」

“Average Melbourne weather experience:”
「これぞメルボルンの平均的な天気:」

↑”It’s going back up to 31 on Wednesday. Such consistency”
「水曜日には31度まで戻るらしいぞ。なんて一貫性だ」

まとめ

今回のスレッドでは、急激な天候変化に対する驚きと、それによってレース展開がどうなるのか、様々な期待や不安の声が上がっていました。特に、各チームの戦略、そして得意なコンディションが異なるドライバーたちの順位争いに注目が集まっています。 メルボルンの気まぐれな天候が、どのようなドラマを演出するのか、レースが待ち遠しいですね!

コメント

RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能などを利用して広告をブロックしていることが検出されました。
当サイトを閲覧する際は、広告ブロッカー等の機能を一時的に無効にするか、ホワイトリストに追加するなどして当サイトを許可する設定にしてください。
設定後に下記の「更新」を押すと記事を閲覧できます。
※当サイトは個人で運営しています。運営費のためにも広告のブロックをしないように何卒よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました