どうやらマクドナルドが、新作映画「F1」とのコラボレーションでF1マシンのミニカーを準備しているらしいです。その写真がRedditフォーラムに投稿されるやいなや、海外のF1ファンの間で「本当にマクドナルドのオマケなのか?」と大きな話題を呼んでいます。早速、その反応を見ていきましょう!
ミニカーのクオリティへの驚き
多くのファンが、これがハッピーセットの玩具だとは信じられないほどのクオリティの高さに度肝を抜かれているようです。有名ミニカーブランド「Bburago(ブラーゴ)」のモデルと比較するコメントも見受けられ、その精巧さに称賛の声が集まっています。
“It honestly looks better than some of低価格の scale models that I’ve seen lmao”
「マジな話、俺が見てきた一部のスケールモデルより出来が良く見えるんだけど(笑)」
“Those actually look pretty nice for a McDonald’s toy”
「マクドナルドのオマケにしちゃ、かなりイケてるじゃん」
“Hell to me it looks like a Bburago 1:43 which is very impressive”
「おいおい、俺にはBburagoの1/43モデルみたいに見えるぞ。こりゃマジですごい」
↑ “I’ve got several of those on my desk. This looks almost identical. Tires and wheel covers are identical. Maybe the halo is a bit thicker on the post version, so perhaps the model is slightly lower fidelity to make it cheaper. Still awesome.”
「そういうの何台か持ってるけど、これマジでそっくりだよな。タイヤもホイールカバーも一緒。投稿されてるやつのほうがヘイローがちょっと分厚いかな?たぶんコストダウンのためにちょっと簡略化されてるんだろうけど、それでも最高だね」
↑ “Guys I’m comparing this to the burago 1:43 models on my desk and these are damn close. Wheels and covers look identical. Front wing might even be higher fidelity but the halo is thicker. I bet you wouldn’t be able to tell the difference without close inspection.”
「みんな、俺の机にあるBburagoの1/43モデルと比べてみたんだけど、こいつらめちゃくちゃ近いぞ。ホイールとカバーはそっくり。フロントウィングはこっちのが出来いいかもしれんけど、ヘイローは太いな。まあ、じっくり見なきゃ違いわかんねえと思うわ」
“Better than the Hot Wheels diecast”
「ホットウィールのダイキャストより良いじゃん」
“McDonald F1 models look better than lego and hotwheels one 😭”
「マクドナルドのF1モデル、レゴとかホットウィールのやつより良く見えるんだけど😭」
“How the hell does a happy meal f1 toy look so damn good”
「なんでハッピーセットのF1オマケがこんなにカッコいいんだよ」
“no way Mcdonald’s pulls a burago quality car for the hapoy meal”
「マクドナルドがハッピーセットにブラーゴ並みのクオリティの車を付けてくるなんてありえねえだろ」
マクドナルドカラーと「APEX」のデザイン
マクドナルド伝統の赤と黄色をまとったF1マシンという、これまでにない斬新なカラーリング。そして、ブラッド・ピット主演の映画「F1」に登場する架空チーム「APEX GP」のマシンデザイン。これらに対する海外ファンの評価も様々でした。中には、現行のF1チームのリバリーと比較する鋭い意見も飛び出しています。
“The McDonald’s livery is so funny for some reason”
「マクドナルドのリバリー、なんか知らんけどめっちゃウケる」
↑ “Unironically better than Ferraris”
「皮肉抜きでフェラーリよりマシだな」
“Alright, when McDonalds makes a better livery than Ferrari I think it’s time for some discussions.”
「よし、マクドナルドがフェラーリより良いリバリー作ってきたってことは、ちょっと議論の時間が必要だな」
“MCD livery goes hard ngl”
「マックのリバリー、マジでイカしてるわ」
“That McDonalds livery actually looks pretty good”
「あのマクドナルドのカラーリング、実際かなりいいね」
“So basically McDonald’s could’ve created any livery with no limitations whatsoever, and yet they decided 50% of it is gonna be bare carbon fiber? Fucking based. And realistic.”
「つまりマクドナルドはどんなリバリーでもやりたい放題だったのに、その半分をむき出しのカーボンファイバーにすることにしたってこと?マジでイケてるし、現実的でもあるな。」
“They actually gave the Apex car a proper F1 nose instead of the f2 style one it normally has.”
「APEXのマシン、普段のF2みたいなノーズじゃなくて、ちゃんとF1のノーズになってるじゃん」
入手可能性と期待の声
「で、これどこで手に入るんだよ!?」というファンの心の叫びが聞こえてきます。自分の国での発売を熱望する声が多数寄せられる中、F1がマクドナルドとラテンアメリカ地域でスポンサー契約を結んでいるという情報から、まずはその地域での展開を予想するファンも。果たしてワールドワイドでの展開はあるのでしょうか?
“What the fuck? Where do I get these. Why can’t my fucking country do this shit FFS.”
「なんだこれ!?どこで手に入るんだよ!なんで俺の国ではこういうことやってくれねーんだよ、マジで!」
↑ “It’s still in the factory.”
「まだ工場の中だよ」
“They are giving them out to all the McDonald’s?”
「これ、全部のマクドナルドで配るの?」
↑ “Have to wait and see, I think it’s up to McDonald.”
「待つしかないな。マクドナルド次第だと思うよ」
“It’s likely in Mexico since McDonald’s is a regional sponsor of F1 over there. We’ll see since marketing for the movie is ramping up now”
「マクドナルドはメキシコでF1の地域スポンサーやってるから、メキシコで出る可能性が高いな。映画のマーケティングも本格化してきてるし、様子見だな」
↑ “Yeah nvm its a regional sponsor for Latin America so maybe Latin America gets it lol”
「うん、ラテンアメリカの地域スポンサーだから、たぶんラテンアメリカで出るんだろうな(笑)」
“Nice. My country will probably get a stuffed toy and a coloring paper”
「いいなあ。俺の国じゃどうせ、ぬいぐるみとか塗り絵だろうな」
その他のコメント
“And it’s probably faster than a Sauber”
「で、これってたぶんザウバーより速いんでしょ」
↑ “So faster than Hamilton, you say?”
「ってことはハミルトンより速いってことか?」
↑ “That hurts. Accurate, but hurts”
「それは痛いな。的確だけど、痛い」
“Floor more advanced than this year’s Sauber.”
「フロアは今年のザウバーより進化してるな」
“I remember in 2001/2002 I had every car on the grid thanks to Happy Meal, basically got me into F1.”
「2001年か2002年頃にハッピーセットのおかげでグリッド全車揃えたの覚えてるわ。あれがきっかけでF1にハマったんだよな」
“They’ve started doing “adult” happy meals with toys for adults. Not to be confused with adult toys.”
「最近じゃ大人向けのハッピーセットで大人用のおもちゃを付け始めたよな。アダルトなおもちゃとは違うやつね」
“The promotion for this movie is insane”
「この映画のプロモーション、マジですげえな」
まとめ
マクドナルドと新作映画「F1」のコラボミニカーの写真は、世界中のF1ファンに大きな衝撃を与えたようです。ハッピーセットのオマケとは思えないそのクオリティの高さ、斬新なカラーリング、そして何より「どこで手に入るんだ!」という切実な声が多く聞かれました。一部地域限定になるのか、あるいは世界中でこのF1マシンをゲットできる日が来るのか、続報に期待したいところですね!
ハッピーセットではないですが、レゴもF1のミニカーを発売したのでぜひ!全12種のランダム封入なのでたくさん買いましょう笑
コメント