PR

海外ファン「ユウキの表彰台が見たい!」角田裕毅、オーストラリアGPでの予選5位はレッドブルジュニアチームの歴代最高タイ記録!【海外の反応】

角田裕毅選手が、F1オーストラリアGP予選で素晴らしい走りを見せ、オーストラリアGPでのレッドブル・ジュニアチームの歴代最高タイ記録となる5番手を獲得しました(ちなみに同率タイ記録は2016年のフェルスタッペンによる5位)。この快挙に、海外ファンからは驚きと賞賛の声が多数寄せられています。今回は、そんな海外ファンの反応をまとめてみました。

【記事の途中ですが、広告です...🏎】
いつもご覧いただきありがとうございます。当サイトは個人で運営しており、以下のリンクからの商品のご購入が運営の継続につながります!

F1を観るなら、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!DMMプレミアムの対象作品(アニメ、映画、ドラマなど多数)も見放題月額3,480円 これはDAZN単体(月額4,200円)で契約するよりもなぜか720円も安くかなりお得です!
既にDAZN単体で観ている方も切り替えがおすすめ詳細は↓をクリック!

角田裕毅のパフォーマンスと将来への期待

まず、角田選手の今回のパフォーマンスを素直に賞賛し、今後の更なる活躍を期待するコメントが多数見られましたね。

“I’m here for the Yuki vengeance tour.”
「ユウキの復讐劇に期待してるぜ。」

“Hoping for one Tsunoda podium this year!”
「今年はユウキの表彰台が見たいね!」

“Yuki the second Red Bull driver even without the promotion.”
「昇格はしてないけど、ユウキは実質レッドブルのセカンドドライバーだな。」

“I’d rather see yuki do good in a worse car than badly in a good car, shows other potential teams what he’s capable of”
「ユウキには、良いマシンでそこそこの結果を出すよりも、悪いマシンで良い結果を出して、他のチームに実力を示してほしいね。」

“Great job by Yuki, the driver they chose over him must have done really well then”
「ユウキ、よくやった。彼より優先されたドライバーは、さぞかし良い結果だったんだろうな。」

“Yuki is the real Mr Saturday”
「ユウキこそ真のミスターサタデーだよ。」

“tsunoda 2tenth behind max is crazy”
「角田がマックスから0.2秒差ってすごいな。」

レッドブルのドライバー選考に対する疑問

角田選手の活躍を受けて、レッドブルのドライバー選考に疑問や批判の声も多く見られました。

“Fuck the redbull seat. I hope the Racing Bull is fast enough to contend for podium this year.”
「レッドブルのシートなんてクソくらえだ。レーシングブルズが今年表彰台を争えるくらい速いことを願うよ。」

“You think Marko would ever let that happen?”
「マルコがそんなこと許すと思うか?」

↑”He was fine with it in 2008 when Toro Rosso won a race before Red Bull ”
「2008年にトロロッソがレッドブルより先に優勝した時は、彼は問題なかったけどね。」

↑”Marko always favoured Yuki heavily. It’s Horner that is the problem”
「マルコはいつもユウキ贔屓だった。問題はホーナーの方だ。」

“I don’t even want Yuki in the main team anymore. Let him stay in Racing Bulls and be the leader to show other teams like Cadillac why they would want him.”
「もうユウキにはメインチームに行ってほしくないな。レーシングブルズに留まってリーダーとして、キャデラックみたいな他のチームに彼を獲得する理由を示してほしい。」

“RedBull absolutely deserves what they are/will be getting by not promoting him. Absolutely stupid call!”
「レッドブルは、彼を昇格させないことで当然の報いを受けるだろう。全く馬鹿げた判断だ!」

“Yuki gets so much disrespect from his bosses. They should enjoy the shit cake Yuki has been serving them for a while.”
「ユウキは上層部からずいぶんと侮辱されてるな。彼らがユウキから出されたこのクソみたいなケーキを味わえばいいんだ。」

“Watching DTS, Yuki was never even in contention. I honestly hope he doesn’t get the seat either, He’s good in the VCARB.”
「Drive to Surviveを見たけど、ユウキは全く候補にすら入ってなかった。正直、彼にはあのシートに行ってほしくないね。今のVCARBで良いんだ。」

角田裕毅と他のレッドブルドライバーとの比較

角田選手と、チームメイトのハジャー選手やレッドブルのドライバーであるフェルスタッペン選手、ローソン選手との比較も話題に上がっていました。

“Lawson is gonna single handedly rebuild Checo’s reputation lmao.”
「ローソンのおかげで、チェコの評判が回復しそうだ(笑)。」

“What if racing bulls becomes the main team and Max has to fight for promotion next year.”
「もしレーシングブルズがメインチームになって、マックスが昇格をかけて戦うことになったらどうなるだろうな。」

“And with Yuki being .2 behind Max, Hadjar P11 best rookie, Lawson nowhere to be seen, makes me wonder if the RBR is actually faster than the RB or is it just Max being Max.”
「ユウキがマックスから0.2秒差で、ハジャーがルーキー最上位の11位、ローソンはどこにもいない。RBRが本当にRBより速いのか、それとも単にマックスが凄いだけなのか、分からなくなってくるな。」

“he’s doing a Gasly 2019-2021 rn, performing better in the junior team than he would have in the senior team !”
「今の彼は2019年から2021年のガスリーみたいだな。ジュニアチームで、シニアチームにいた時よりも良いパフォーマンスを見せている!」

“Yuki has terrible technical feedback – car has been getting better and better since he became team leader in 2023”
「ユウキの技術的なフィードバックは酷い- 彼がチームリーダーになった2023年以降、車はどんどん良くなっている。(皮肉)」

“If Lawson doesn’t impress by mid season Yuki takes his seat at summer break. If Yuki continues to do what he did in qualifying it will happen by race 5.”
「もしローソンがシーズン中盤までに印象的な活躍をしなければ、夏休みにはユウキが彼のシートを奪うだろう。もしユウキが予選のような走りを続ければ、5レース目までにそれが実現するだろう。」

その他のコメント

“An Albon, Tsunoda, Sainz podium would be a hell of a start to the year.”
「アルボン、角田、サインツの表彰台なんてことになったら、最高のシーズンの幕開けになるだろうな。」

“Suzuka let’s fucking go”
「鈴鹿、やったるぞ!」

↑”Why wait that long, let’s just have it tomorrow already.”
「なんでそんなに待つ必要があるんだ?もう明日やっちまおうぜ。」

まとめ

今回のスレッドでは、角田裕毅選手の予選での素晴らしいパフォーマンスに対する賞賛、レッドブルのドライバー選考に対する疑問、そして角田選手の今後の活躍への期待など、様々な意見が飛び交いました。角田選手がこの調子でシーズンを通して活躍し、レッドブル上層部を見返すような走りを見せてくれることを期待したいですね!

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能などを利用して広告をブロックしていることが検出されました。
当サイトを閲覧する際は、広告ブロッカー等の機能を一時的に無効にするか、ホワイトリストに追加するなどして当サイトを許可する設定にしてください。
設定後に下記の「更新」を押すと記事を閲覧できます。
※当サイトは個人で運営しています。運営費のためにも広告のブロックをしないように何卒よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました