PR

海外ファン「マクラーレンは安定してる!」「ユウキ凄すぎ…」2025年F1オーストラリアGP予選結果、マクラーレンがフロントロー独占!角田裕毅は驚異の5番手!フェラーリを抑え込む大金星にファンも困惑!?【海外の反応】

2025年F1オーストラリアGP予選はランド・ノリス選手がトップタイムを記録、それに続いてオスカー・ピアストリ選手が2番手タイムとなり、マクラーレンがフロントローを独占しました。また、角田裕毅選手がなんと5番手タイムを叩き出し、世界中のF1ファンを驚かせました。今回の結果に対し、様々な視点から海外の反応をまとめました。

【記事の途中ですが、広告です...🏎】
いつもご覧いただきありがとうございます。当サイトは個人で運営しており、以下のリンクからの商品のご購入が運営の継続につながります!

F1を観るなら、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!DMMプレミアムの対象作品(アニメ、映画、ドラマなど多数)も見放題月額3,480円 これはDAZN単体(月額4,200円)で契約するよりもなぜか720円も安くかなりお得です!
既にDAZN単体で観ている方も切り替えがおすすめ詳細は↓をクリック!

マクラーレンが躍進!フロントローを独占!

マクラーレンは、ランド・ノリス選手がトップタイム、オスカー・ピアストリ選手が2番手と、両ドライバーが予選で好成績を収めました。マクラーレンの躍進に海外ファンは驚きを隠せないようです。

“Mclaren is a solid 3 tenths ahead of Max, yikes
Let’s hope for rain”
「マクラーレン、マックスよりコンマ3秒も速いって、ヤバすぎでしょ。雨乞いするしかないな。」

↑”Forecast has rain as a definite and it’s now complete cloud cover here”

「天気予報だと確実に雨らしいぞ。今はもう完全に雲に覆われてるし。」

↑”Really a definite? Then maybe Ferrari set up the car for rain and that’s why we’re having these issues.
(Copium on max)”
「マジで確定なの?じゃあフェラーリは雨用のセッティングにしてたから、こんなことになってるのかも。(マックス推しの願望)」

↑”Looking like it on the forecast but I mean they’ve been wrong before”
「天気予報だとそうっぽいけど、まあ外れることもあるからね。」

“Wonder what loophole McLaren has found”
「マクラーレン、一体どんな抜け穴を見つけたんだ?」

↑”They would’ve been a second further off the back. And even then they’d have to hope for full wets the entire race basically which just means red flags anyway.”
「いやいや、もし抜け穴を見つけてなかったら、(マクラーレンは)もっと1秒くらい後ろだったはずだよ。それに、そんなことしたって決勝はずっとフルウェットタイヤで走る羽目になるだけ。つまり赤旗中断ってこと。」

↑”Peter Prodromou worked on Vettel’s cars, Rob Marshall worked on Max’s cars, Neil Oatley designed title winning cars for Senna, Prost and Hakkinen, Andrea Stella worked with Schumacher at Ferrari and was later Raikkonen and Alonso’s race engineer. I really think they just have an insane amount of knowledge and a capacity for learning new things between them. A few years ago Seidl said McLaren had big knowledge gaps. It’s pretty clear they’ve plugged those gaps because that’s an insane roll-call of people. To think they wanted Newey as well like they were assembling the Avengers of F1 engineering.”
「ピーター・プロドロモウはベッテルのマシンを担当してたし、ロブ・マーシャルはマックスのマシン担当だった。ニール・オートリーはセナ、プロスト、ハッキネンのタイトル獲得マシンを設計したし、アンドレア・ステラはフェラーリでシューマッハと一緒に仕事して、その後ライコネンとアロンソのレースエンジニアだった。彼らはとんでもない知識と、新しいことを学ぶ能力を持ってるんだよ。数年前、ザイドルがマクラーレンには大きな知識のギャップがあるって言ってたけど、明らかにそれを埋めたんだろうね。すごい顔ぶれだよ。ニューウェイまで欲しがってたなんて、F1エンジニアリング界のアベンジャーズでも集めるつもりだったのかって感じ。」

レッドブル、まさかの苦戦…?

レッドブルの苦戦に、落胆と心配の声が多数。特に、リアム・ローソン選手がQ1敗退という結果は、ファンに衝撃を与えました。レッドブルの今後の戦略、そしてローソン選手の巻き返しに期待がかかります。

“Lawson 1.7 off Max 😬 that’s like double the amount of Checo.”
「ローソン、マックスから1.7秒落ちって…チェコの2倍くらい離されてるじゃん。」

↑”No practice time + first time on this track + max verstappen. Can’t blame Liam.”
「練習走行なし+初めてのコース+相手はマックス・フェルスタッペン。リアムを責められないよ。」

“I hope Lawson don’t ended up like Perez since he didn’t make out of Q1…..”
「ローソンがペレスみたいにならないことを祈るよ。Q1敗退だし…。」

“Verstappen on the same line as Russell, this will be spicy.”
「フェルスタッペンとラッセルが同じラインにいるぞ。これは面白くなりそうだ。」

角田裕毅、驚愕の予選5番手!一体何が起きたのか?

角田選手が予選で素晴らしいパフォーマンスを見せ、上位に食い込みました。この結果は多くのファンにとって予想外だったようで、驚きと賞賛の声が多く見られました。

“Yuki’s middle finger to the bitches”
「ユウキ、アンチどもへの強烈な中指だ!」

↑”Who are the bitches lol”
「アンチって誰のことだよw」

“MAKE THEM REGRET YUKIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII”
「(レッドブルに)後悔させてやれ、ユウキーーーーーー!!!」

“Poetic Justice for Yuki. Truly hope he can keep proving RedBull wrong.”
「ユウキにとって、これ以上ないくらい最高の仕返しだな。 本当に、レッドブルが間違ってたってことを証明し続けてほしい。」

“Absolutely hilarious that after all the preseason hype, Ferrari ended up behind fucking Tsunoda lmao. Next year it is then.”
「プレシーズンであれだけ騒がれた後で、フェラーリがユウキの後ろだなんて、笑えるわ。まあ、来年こそは…。」

“Did not have a VCARB and Williams in the top 6. Stunning stuff.” 「VCARBとウィリアムズがトップ6に入るなんて、驚きだ。」

“I want Yuki to get out the RB and join Cadillac”
「ユウキにはRBを出て、キャデラックに行ってほしい」

↑”You want him to never get a point again? Cus Cadillac is probably gonna need some time” 「彼に二度とポイントを獲得させないつもりか?キャデラックは時間がかかるだろうからな」

“I’ve seen enough, put Yuki in the Red Bull” 「もう十分だ、ユウキをレッドブルに乗せろ」

↑”No Max to RB the RB is higher up the grid than the Red Bull.”
「いや、マックスをRBに移籍させろ。RBの方がレッドブル(ローソン)より上位にいるぞ」

“Yuki P5 is actually massive wtf”
「ユウキの5番手はマジで凄い、一体何が起きたんだ」

フェラーリ、まさかの失速…?

プレシーズンテストでの好調さから一転、フェラーリの失速に落胆の声が…。しかし、決勝での巻き返しを期待する声も多く、まだまだ諦めムードではありません。

“Couldn’t believe my eyes, Ferrari getting cooked by a Williams, lol. Next year it is then.”
「ウィリアムズに負けるフェラーリなんて信じられない… まあ、来年こそは…。」

“Do you remember when the children here were insisting Albion should be bought out so Colapinto can have a seat for no reason lmao”
「ここ(Reddit)のキッズたちが、アルボンを追い出してコラピントを乗せろって意味不明なこと言ってたの覚えてる?w」

↑”the Argentinian children* were insisting for Colapinto, no one in their right mind would swap out a performing veteran for a rookie.”
「アルゼンチンの子供たちがコラピントを推してたんだ。まともな人なら、実績のあるベテランをルーキーと交代させたりしないよ。」

“Ferrari baby what are you doing”
「フェラーリちゃん、一体何やってんの…」

“Hamilton getting some of that Alonso luck with Merc having a good car after he’s already left.”
「ハミルトンは、メルセデスが良いマシンを作った後に移籍するなんて、アロンソみたいな運の悪さだな。」

“Leclerc and Hamilton are close. Okay I thought Hamilton will be further behind but he seemed to have adapted well. No Hamilton washed drama or Leclerc v Hamilton drama for qualifying at least (thank goodness).”
「ルクレールとハミルトンは僅差だ。ハミルトンはもっと遅れるかと思ったけど、うまく適応したみたいだ。少なくとも予選では、ハミルトンがダメになったとか、ルクレール対ハミルトンみたいなドラマはなかったな(ありがたい)。」

まとめ

今回の予選結果は、角田裕毅選手の大躍進、そしてマクラーレンやウィリアムズといったチームのパフォーマンスが、多くのファンに驚きと興奮をもたらしました。特に角田選手に対する期待と、レッドブルの育成システムに対する疑問の声が多数見られました。明日のレースで、角田選手がどのような走りを見せてくれるのか、そして各チームがどのように戦略を立ててくるのか、ますます目が離せません。

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能などを利用して広告をブロックしていることが検出されました。
当サイトを閲覧する際は、広告ブロッカー等の機能を一時的に無効にするか、ホワイトリストに追加するなどして当サイトを許可する設定にしてください。
設定後に下記の「更新」を押すと記事を閲覧できます。
※当サイトは個人で運営しています。運営費のためにも広告のブロックをしないように何卒よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました