レッドブル・レーシングがリアム・ローソン選手に代えて、RB(レーシング・ブルズ)の角田裕毅選手を起用する準備を進めているというニュースが海外のF1ファンの間で大きな話題となっています。今シーズン、レッドブルのセカンドシートのパフォーマンス不足は深刻な問題となっており、ついにドライバー交代の決断が下される可能性が出てきました。角田選手のRB昇格の可能性、ローソン選手の評価、そしてこの動きにおけるホンダの役割について、様々な意見が飛び交っているようです。早速、海外ファンの反応を見ていきましょう。
角田裕毅のレッドブル昇格の可能性
角田選手のレッドブル昇格の可能性について、多くのファンが様々な角度から議論しています。特に、過去にレッドブル首脳陣が角田選手の感情的な側面を懸念していたとされる点に注目が集まっています。しかし、チームのエースであるマックス・フェルスタッペン選手も無線で感情を爆発させる場面があることから、角田選手だけが問題視されるのは不公平ではないか、という意見も見られます。
Red Bull felt it couldn’t trust Tsunoda because of lingering doubts about his emotional control What happened to the rockstar-Red Bull team who would’ve loved the intensity.
「レッドブルは角田の感情コントロールに疑問が残るから信頼できないと感じていた」って… ロックスター的な激しさを好むレッドブルチームはどうしちまったんだよ。
↑ Didn’t Lawson get picked because of the “fire” he showed last year, flipping off a driver and what not?
「ローソンは去年見せた「闘志」、ドライバーに中指立てたりしたから選ばれたんじゃなかったっけ?」
↑ Plus, that was Sergio…
「しかも、あれセルジオ(ペレス)だったしな…」
↑ Meanwhile there are compilations of their lead driver raging over the radio, but Yuki is gonna be too much boo
「一方で、リードドライバー(マックス)が無線でキレてるまとめ動画があるのに、ユウキはやりすぎってか?」
↑ Because it’s Max lol. One of the greatest drivers ever
「だってマックスだもん(笑)。史上最高のドライバーの一人だからな。」
↑ max is in many ways flawed in f1, but his radio is not one of them. He’s not much more outspoken on the radio then the average in f1. His radio’s just get aired every time. You think an ocon radio will get sent to the broadcast unless its extreme?
「マックスもF1では色々欠点あるけど、無線はその一つじゃないな。F1の平均より特に口が悪いわけじゃない。彼の無線は毎回放送されるだけなんだよ。オコンの無線なんてよっぽどじゃなきゃ放送されないだろ?」
↑ At this time they might as well admit they don’t pick Yuki because he is Asian.
「もうこの際、ユウキがアジア人だから選ばないって認めちゃえばいいのに。」
↑ I get that F1 is a very Eurocentric sport so of course you would end up with more European drivers, but the situation with Yuki is very strange. Yuki is the most experienced of your juniors but you totally pass him up for someone with very limited F1 experience
「F1がすごくヨーロッパ中心なスポーツだから、当然ヨーロッパ出身のドライバーが多くなるのはわかるけどさ、ユウキの状況はすごく奇妙だよ。ジュニアの中では一番経験豊富なのに、F1経験がほとんどないヤツのために完全に見送るんだからさ。」
↑ Are you suggesting Marko is…racist?
「マルコが…人種差別主義者だって言いたいのか?」
リアム・ローソンの評価とレッドブルのドライバー育成戦略
レッドブルがローソン選手を起用した判断、そして今回の交代劇の可能性は、チームのドライバー育成戦略にも疑問を投げかけています。ローソン選手は昨シーズン、代役として印象的な走りを見せましたが、今シーズンは苦戦が続いています。ファンからは、ルーキー同士を比較評価することの難しさや、各ドライバーのキャリアへの影響を懸念する声が上がっています。
The downside of putting Lawson in the VCARB is how do you benchmark two “rookie” drivers? If they both start to suck, do they suck or is there an issue with the VCARB? How do you know whether to work on the car? Or look for two better drivers?
「ローソンをVCARB(現RB)に乗せることの欠点は、どうやって2人の「ルーキー」ドライバーを評価するかってことだよな?もし2人ともダメになり始めたら、彼らがダメなのか、それともVCARBに問題があるのか?クルマに取り組むべきか、それとももっと良いドライバーを探すべきか、どうやって判断するんだ?」
↑ Hadjar is already matching Tsunoda as of China. So if Lawson is outperformed by Hadjar, his career is pretty much over.
「ハジャーは中国GPの時点ですでに角田に匹敵してる。だから、もしローソンがハジャーに負けたら、彼のキャリアはほぼ終わりだろうね。」
↑ Lawson might still keep his seat if RBR decides to promote Hadjar for next season. If they don’t, I can see them canning Lawson for Lindblad.
「もしRBRが来シーズン、ハジャーを昇格させることを決めたら、ローソンはまだシートを維持するかもしれない。もしそうでなければ、リンドブラッドのためにローソンをクビにする可能性もあると思うよ。」
↑ Bro it’s been two races. Bit early to say he’s “matching” Tsunoda from one good weekend. We don’t have a gauge on any of the rookies this season because aside from Bearman they’ve only driven a single race because he was the only one that didn’t fuck it straight into the barriers in Australia.
「おいおい、まだ2レースだろ。1回良い週末があっただけで角田に「匹敵する」って言うのはちょっと早いよ。ベアマンを除けば、今シーズンのルーキーについては何の判断材料もないんだ。オーストラリアでバリアに突っ込まなかったのは彼だけだったからな。」
↑ Well, haas kinda showed, it’s possible to tell when both rookies are shit.
「まあ、ハースが示してくれたように、ルーキーが2人ともダメだってことは判断可能だけどね。」
↑ No need to really benchmark anything against known driver – if Lawson doesnt beat Hadjar he is done in F1 and then new spot opens up for torro rosso. Red Bull know how quick roughly their car should be.
「既知のドライバーと比較する必要はまったくないよ。もしローソンがハジャーに勝てなければ、彼はF1では終わりで、トロロッソ(現RB)に新しい空きができる。レッドブルは自分たちのマシンが大体どれくらい速いはずか分かっているんだ。」
↑ They had time to compare Lawson to Yuki and he wasnt that far off overall, he was decent. Hadjar was very decent so far aswell against Yuki. I think whoever performs better stays and the other guy gets canned for Lindblad. I really doubt they promote one of them next season after what just happened with Liam. They will rather get a veteran if Yuki doesnt work out for a year or two.
「レッドブルにはローソンとユウキを比較する時間があったし、全体的に見て彼はそれほど離れていなかった、まともだったよ。ハジャーも今のところユウキに対して非常にまともだ。より良いパフォーマンスをした方が残り、もう一方はリンドブラッドのためにクビになると思う。リアムに起こったことを考えると、来シーズン彼らの一人を昇格させるとはとても思えない。ユウキがダメだったら、1、2年はベテランを獲得するだろうね。」
レッドブル・レーシングのマシン(RB21)の問題点
今回のドライバー交代劇の背景には、レッドブルのマシン自体の問題も指摘されています。今シーズンのRB21は、マックス・フェルスタッペン選手でさえ苦戦する場面が見られ、特にセカンドドライバーにとっては非常に扱いづらいマシンなのではないか、という見方があります。
I doubt, that RB21 has a small operating window or is very hard to drive. Even Max is struggling to keep up with the top teams. That says a lot imo. Swapping drivers doesn’t fix the issue, when the car isn’t right.
「RB21の作動領域が狭いとか、運転がすごく難しいんじゃないかと思ってる。マックスでさえトップチームについていくのに苦労してるんだ。それは多くを物語ってると思うよ。クルマがまともじゃないのに、ドライバーを入れ替えたって問題は解決しないよ。」
↑ Swapping drivers fixes the issue of Lawson isn’t fast enough. No one expects him to keep up with Max. But Max is putting it on the first and second row, Lawson has stayed on the back row. That’s too large a gap. Can’t blame the car when the field is essentially a Red Bull sandwich.
「ドライバー交代はローソンが十分に速くないという問題を解決する。誰も彼がマックスについていくことを期待していない。でもマックスは1列目か2列目にいるのに、ローソンはずっと後列だ。ギャップが大きすぎる。フィールドが実質的にレッドブルサンドイッチ状態なのに、クルマのせいにはできないよ。」
↑ Even if Perez was driving this season he would have been at the back of the field too. The teams are way closer than last season in the first two races. A 0.4 seconds slower than Max is a lot. Especially knowing he isn’t guaranteed to get a podium at every race.
「もしペレスが今シーズン運転してても、彼も後方にいただろうね。最初の2レースでは、チーム間の差は昨シーズンよりずっと小さいんだ。マックスより0.4秒遅いのは大きいよ。特に彼が毎レース表彰台を保証されているわけではないことを考えるとね。」
↑ What exactly are you trying to say? Yuki is not there to fix a bad/slow car. He’s there to not put the car into a wall and do not finish bellow top 10 when his teammate (the best ever pilot) is capable of putting the car into top3. Just achieving this, he would be better than any of Max teammates (not counting Ricciardo)
「一体何を言おうとしてるんだ?ユウキは悪くて遅いクルマを直すためにいるんじゃない。彼は、チームメイト(史上最高のパイロット)がクルマをトップ3に入れられるのに、壁にぶつけたりトップ10以下でフィニッシュしないためにいるんだ。これを達成するだけで、彼は(リカルドを除けば)マックスのどのチームメイトよりも優れていることになる。」
↑ Swapping the drivers will tell you whether the driver is the problem or the car is the problem. Why are we all pretending like we know that the car is 100% the issue? Besides, qualifying 18th in a Red Bull is impressively bad.
「ドライバーを入れ替えれば、ドライバーが問題なのかクルマが問題なのかが分かるだろう。なんで我々はみんな、クルマが100%問題だと分かっているかのように振る舞っているんだ?それに、レッドブルで予選18位というのは、驚くほど悪い。」
角田裕毅のキャリアとホンダの関与
角田選手のキャリアにおいて、ホンダのサポートは常に重要な要素でした。今回のレッドブル昇格の可能性についても、ホンダの意向が働いているのではないか、と見るファンは少なくありません。一部報道では、ホンダが角田選手のRBシート獲得のために追加資金を提供する用意があるとも伝えられています。
And Honda has previously said it would support Tsunoda, or any of its proteges, in having a successful F1 career outside its own programme – so would be keen to pave the way for Tsunoda to have a potential long-term Red Bull Racing future, even though Honda will switch to Aston Martin next season.
「そしてホンダは以前、角田や他の育成ドライバーがホンダ自身のプログラム外でF1キャリアを成功させることをサポートすると述べている – そのため、ホンダは来シーズンからアストンマーティンに切り替わるにもかかわらず、角田がレッドブル・レーシングで長期的な将来を持つ可能性への道を開くことに熱心だろう。」
↑ I’m not sure Honda cares that much anymore. They’re out in 9 months and they’ve basically said Yuki has to earn it on his own now.
「ホンダがもうそんなに気にしてるかは分からないな。彼らは9ヶ月でいなくなるし、基本的にはユウキはもう自力でそれを勝ち取らなきゃいけないって言ってるようなもんだし。」
↑ According to Dutch reporters they’re willing to pay an extra 10 million to have RBR give Tsunoda that seat (they already pay 10 Million to have Tsunoda at RB, so this would bring it to 20 Million in total).
「オランダの記者によると、RBRに角田にそのシートを与えるために、追加で1000万ユーロを支払う用意があるらしい(彼らはすでにRBの角田に1000万ユーロ支払っているので、これで合計2000万ユーロになる)。」
↑ how would that relationship go with Honda being at AM while supporting a RBR driver.
「ホンダがアストンマーティンにいるのに、RBRのドライバーをサポートするって、その関係はどうなるんだ?」
Don’t forget Honda said Yuki was on his own before the season started. 🤫
「ホンダがシーズン前にユウキは自力でやるしかないって言ったのを忘れるなよ。🤫」
Yuki getting daddy Honda to buy his seat
「ユウキがパパホンダにシートを買ってもらってるのか。」
角田裕毅への期待とレッドブルの未来
もし角田選手がレッドブルのシートを獲得した場合、彼に大きなプレッシャーがかかることは間違いありません。しかし、ローソン選手が苦戦している現状では、角田選手が加入することでチームに新たな風が吹き込まれる可能性もあります。
This move will either make or break the rest of Yuki’s F1 career I think. If he does poorly, RB will have a reason to give him the boot. His current rookie teammate can basically match him in terms of pace based on the previous race/sprint. I’m pretty confident RB would give Yuki the boot either way come next year when Honda moves over to AM.
「この動きは、ユウキの残りのF1キャリアを左右すると思う。もし彼が不調なら、RBは彼をクビにする理由ができる。彼の現在のルーキーチームメイト(ハジャー)は、前のレース/スプリントに基づけば基本的に彼に匹敵するペースを持っている。来年ホンダがAMに移ったら、どっちみちRBはユウキをクビにするだろうとかなり確信している。」
↑ If Yuki does poorly it reflects more on Red Bull for not listening to the second drivers when they had the chance, crutching on Verstappen, and ultimately making a car that even HE can’t be that fast in.
「もしユウキがダメなら、それはレッドブルがチャンスがあった時にセカンドドライバーの声を聞かず、フェルスタッペンに頼りきりになり、最終的には彼(マックス)でさえそれほど速く走れないクルマを作ったことの方をより反映しているよ。」
Yuki’s career was probably cooked either way (very Kobayashi-esque if I may add) so he might as well go out with the chance of maybe snagging the best results of his career. He was literally the best of the rest the past two grands prix when you take Racing Bull’s god awful strategy out of the equation so what does it say about Red Bull when he goes from absolutely cooking to shitting the bed as bad as Lawson?
「ユウキのキャリアはどっちみち終わってたかもしれない(付け加えるなら、非常に小林可夢偉的だ)から、キャリア最高の成績をもしかしたら掴めるかもしれないチャンスにかけてみるのも悪くない。レーシングブルズのひどい戦略を考慮しなければ、彼は過去2回のグランプリで文字通り「ベスト・オブ・ザ・レスト」だったんだから、彼が絶好調からローソンと同じくらいひどい状態になったとしたら、レッドブルについて何を物語っているんだろう?」
Red Bull can only burn through so many drivers. Yuki will be the 5th driver swapped in ever since Daniel left. It’s about time they take accountability for relying on Verstappen for so long and not addressing fundamental issues that were there all along.
「レッドブルはそんなに多くのドライバーを使い捨てにできるわけじゃない。ダニエル(リカルド)が去って以来、ユウキで5人目の入れ替えになる。そろそろ、長い間フェルスタッペンに頼り、ずっとそこにあった根本的な問題に対処しなかったことに対して責任を取るべき時だ。」
I hope Yuki can perform in that car. Knowing how brutal RB is, if he does not perform, probably go back to vcarb best case, or he needs to fast track his restaurant business worst case.
「ユウキがあのクルマでパフォーマンスを発揮できることを願うよ。RBがいかに非情かを知っているから、もし彼がパフォーマンスを発揮できなければ、おそらく最良のケースでVCARBに戻るか、最悪のケースでは彼のレストランビジネスを急ピッチで進める必要があるだろうね。」
I hope it goes well for Yuki, but man I’ve got this bad feeling that Red Bull’s just gonna chew him up and spit him out like they have every second driver since Danny Ric left.
「ユウキにとってうまくいくことを願ってるけど、でもなあ、レッドブルがリカルドが去ってからのすべてのセカンドドライバーのように、彼を潰して放出するだけなんじゃないかっていう悪い予感がするんだ。」
cant see yuki making some insane change to the team that means they can compete for the WCC. i agree he deserved a chance at the seat over lawson… but that car doesn’t look the easiest to drive and he isn’t exactly a top driver on the grid imo. BUT on the upside… he pretty much can’t physically do any worse than lawson…
「ユウキがチームに何かすごい変化をもたらして、WCC(コンストラクターズチャンピオンシップ)で戦えるようになるとは思えないな。ローソンより彼がシートのチャンスに値したのは同意するけど…でもあのクルマは運転が簡単そうには見えないし、彼がグリッドのトップドライバーだとは個人的には思わない。 でも良い面としては…彼は物理的にローソンより悪くなることはほぼないだろうってことだね…」
At this point it’s accepted it’s not the best Red Bull car, but it is still clearly faster than the midfield. Liam’s gap to Max was just too big to ignore. RBR doesn’t need Yuki be Max v2 but he needs to at least get in the top 6-10 regularly and help Max/team compete.
「現時点では、これが最高のレッドブルカーではないことは受け入れられているけど、それでも明らかにミッドフィールドよりは速い。リアムのマックスとのギャップは無視するには大きすぎた。RBRはユウキがマックスv2になる必要はないけど、少なくとも定期的にトップ6~10に入って、マックスやチームが競争するのを助ける必要があるんだ。」
I can’t believe we’re only two races into this season so far with this amount of drama going on. Netflix is probably eating this shit up already.
「今シーズンまだ2レースしか終わっていないのに、これだけのドラマが起こっているなんて信じられない。Netflixはもうこのネタに食いついているだろうね。」
まとめ
今回のレッドブルによるドライバー交代の可能性に関する報道は、海外ファンの間で大きな議論を巻き起こしました。もし角田選手がレッドブルのシートを獲得することになれば、彼にとってもチームにとっても大きな転機となることは間違いありません。今後の展開に注目が集まります。

コメント