F1へ新規参戦するアンドレッティ・キャデラックチームに関して、ドライバーラインナップの憶測が飛び交う中、チーム首脳のマリオ・アンドレッティがセルジオ・ペレスを候補の一人として考えていることを示唆しました。このニュースはF1ファンの間で大きな話題となっており、ペレスの経験やスポンサー、そして新チームにもたらすであろう影響について、様々な意見が寄せられています。果たしてペレスはアメリカの新チームの顔となるのでしょうか?

ペレスのアンドレッティ・キャデラック加入の可能性と期待
アンドレッティはペレスのことを「検討中のひとり」とし、あくまで選択肢の一つであることを強調しつつも、ペレスの名前が具体的に挙がったことで、ファンの間ではその実現性やチームへの影響について活発な議論が交わされています。
“Checo is a decent driver and I think he would be a great fit for this team. In terms of developing it he has the experience and hey, he brings in a ton of sponsor money.”
「チェコはまともなドライバーだし、このチームにぴったりだと思うよ。開発面では経験があるし、それに、スポンサーマネーもたんまり持ってくるしね。」
“North American, established veteran, massive sponsors, can help with feedback. It makes way too much sense and allows them to put a lesser proven talent in the second seat. Though I have a soft spot for Bottas and would like to see them both land there”
「北米出身、実績のあるベテラン、巨大なスポンサー、フィードバックもできる。すごく理にかなってるし、そうすればもう一方のシートには実績の少ない若手を置ける。個人的にはボッタスも好きだから、二人ともそこに収まってほしいけどね。」
↑”Checo AND Bottas could be a nice one”
「チェコとボッタスのコンビもいいね。」
“He should be their primary driver to aim for Loads of experience to develop the car\n\nLoads of money Huge fans backing, as a new team having million of Latin Americans cheering for you is a big win”
「彼らを第一候補にすべきだよ。クルマを開発するための豊富な経験、莫大な資金、巨大なファン層の後押し。新しいチームにとって、何百万人ものラテンアメリカ人が応援してくれるのは大きな勝利だ。」
“Really feel like giving Bottass and Perez one season at least to have veteran’s advice; they drop one or both for younger drivers next year or following; to get them used to the new car ear. ”
「ボッタスとペレスに少なくとも1シーズンはベテランのアドバイス役をやらせて、翌年かその次に若いドライバーに代えるってのはどうかな。新しいレギュレーションのクルマに慣れるためにもさ。」
ペレスのドライバーとしての評価とチームへの影響
ペレスがアンドレッティ・キャデラックに加入するとなれば、チームにどのような影響を与えるのでしょうか。彼のレッドブルでの経験は、マックス・フェルスタッペンという絶対的なエースの隣で戦ったことで、その評価が分かれるところです。
“The worse Tsunoda and Lawson do, the better Checo looks. They won’t compete from the start anyways so might as well get the sponsor money. Bottas might be a better driver but money talks.”
「角田やローソンが悪ければ悪いほど、チェコが良く見えるってもんだ。どうせ最初から競争力はないだろうから、スポンサーマネーを取った方がいい。ボッタスの方が良いドライバーかもしれないけど、結局は金だよ。」
↑”I’m not so sure about Perez retroactively looking better. Perez had 4 years in the car and Tsunoda has had 4 races. Tsunoda hasn’t looked a ton worse than Perez if we’re comparing 2nd half RB20/RB21 era cars and you’d expect that to get better with time when Yuki gains experience; especially if he somehow gets a second season. Perez does make sense for a new team though. Stable veteran who can provide good feedback and has a good backing with a home GP race.”
「ペレスが後から良く見えるってのはどうかな。ペレスは4年乗ってて、角田はまだ4レースだぜ。RB20/RB21時代の後半と比べたら、角田もペレスよりそんなに悪くないし、ユウキが経験を積めばもっと良くなるはずだ。特にセカンドシーズンを迎えられればね。でもペレスは新しいチームには理にかなってる。安定したベテランで、良いフィードバックもできるし、母国GPもあるからスポンサーも強力だ。」
“Now we see that he was right about Red Bull car having issues. He also was great in middle team like Force India/Racing Point.”
「レッドブルのクルマに問題があったって彼が言ってたのは正しかったって今ならわかるだろ。彼はフォース・インディア/レーシング・ポイントみたいな中堅チームでも素晴らしかったし。」
↑”He’s washed. Dude was a solid midfield driver but IMO never warranted a spot in a top team.”
「彼はもう終わってるよ。堅実な中堅ドライバーだったけど、トップチームのシートに値するとは思えなかったな。」
↑”That’s such a asinine statement max would not have been able to win his first title with out checo and his feed back led to the 2023 season”
「それはバカげた発言だな。チェコがいなかったらマックスは初タイトルを獲れなかっただろうし、彼のフィードバックが2023年のシーズンにつながったんだ。」
“Underrated pace too imo, was very strong at Force India/Racing Point and at times took it to Max (even if most of those times were at Baku).”
「過小評価されてるペースもあると思う。フォース・インディア/レーシング・ポイントでは非常に強かったし、時にはマックスに挑んだこともあった(ほとんどバクーでのことだったけど)。」
“Checo has never been renowned for engineering feedback, so I wouldn’t be surprised if he gets passed by. Although I also wouldn’t be surprised if his marketing army gets him the seat.”
「チェコはエンジニアリングのフィードバックで名高いわけじゃないから、彼が見送られても驚かないよ。とはいえ、彼のマーケティング軍団がシートを獲得させても驚かないけどね。」
“With perez in the team it’s going to be tough to cheer for cadillac. His retirement should be final. There’s so many drivers who will never get chance to prove themselves yet we have to suffer through drivers like perez for years.”
「ペレスがチームにいるとキャデラックを応援するのは難しいな。彼の引退は最終的なものであるべきだ。チャンスを与えられないドライバーがたくさんいるのに、ペレスみたいなドライバーを何年も見続けなきゃいけないなんて。」
↑”What are you talking about. Checo would grant a massive fan base. He is a north American with support all the way to the south of Argentina.”
「何言ってるんだ。チェコは巨大なファンベースをもたらすよ。彼は北米出身で、アルゼンチンの南までサポートがあるんだ。」
他のドライバー候補との比較
ペレスの名前が急浮上する一方で、アンドレッティ・キャデラックのドライバー候補としては、他にもバルテリ・ボッタスや周冠宇といった名前が取り沙汰されています。
“Was going to say Bottas for help with development, no? ”
「開発の手助けならボッタスが良いんじゃないかと思ってたけど、違う?」
↑”But he is slow. Drives too safe. Checo on the other hand WILL divebomb.”
「でも彼(ボッタス)は遅いよ。安全運転すぎる。チェコならダイブボムも厭わないだろうけど。」
↑”Bottas slow? Iirc he’s fast as hell, his problem is his racecraft.”
「ボッタスが遅い?記憶が正しければ、彼はめちゃくちゃ速いよ。問題はレースクラフトだ。」
↑”Yeah speed is absolutely no problem for Bottas. He only looked slow after early 2022 when the Alfa fell off.”
「うん、ボッタスのスピードは全く問題ない。アルファがダメになった2022年の序盤以降に遅く見えただけだ。」
“Bottas is a good call, Checo isn’t. But Checo brings $$$$.”
「ボッタスは良い選択だけど、チェコはなぁ。でもチェコは金を持ってくるからな。」
“Bottas and Perez are similar caliber drivers”
「ボッタスとペレスは同レベルのドライバーだよ。」
↑”Agree to disagree. Bottas earned his spot on merit IMO and always stayed decently close to Hamilton. Checo got to RB out of their desperate need for a driver and massive financial backing. He also got blown out by Max.”
「それは意見が合わないな。ボッタスは実力でシートを勝ち取ったと思うし、ハミルトンにもそこそこついていってた。チェコはレッドブルが必死にドライバーを探してたのと、莫大な資金援助のおかげで加入できた。マックスにはコテンパンにやられたし。」
“As someone who will follow Cadillac closely and cheer for them (but not against Ferrari… though Ferrari will find a way to let me down) I would much, much, much prefer Bottas. I really like the guy, think he’s an excellent driver, has a fun personality and is fairly easy going. Checo just doesn’t move the needle for me. But he brings money, so… it’s going to be Checo.”
「キャデラックを熱心にフォローして応援するつもりだけど(フェラーリに逆らうわけじゃない…でもフェラーリはどうせ僕をがっかりさせるだろうけど)、ボッタスの方がずっとずっといいな。彼のことが本当に好きだし、素晴らしいドライバーだと思うし、面白い個性で気楽な感じだしね。チェコは僕にとってはピンとこないんだ。でも金を持ってくるから…結局チェコになるんだろうな。」
アンドレッティ・キャデラックの展望とアメリカ人ドライバー
新規参入チームであるアンドレッティ・キャデラックには、大きな期待とともに、未知数な部分に対する不安の声も聞かれます。特にGM(ゼネラルモーターズ)のバックアップを受けるチームとして、アメリカ人ドライバーの起用を望む声は根強く、インディカーからの転向組の可能性なども取り沙汰されています。
“I imagine GM will really push for an American in one of the seats, or at least someone with a lot of American motorsports appeal (ie, Palau). A pairing like Bottas and Perez might make the most sense for building a strong foundation for the future, but it lacks the commercial splash GM is surely aiming for.”
「GMはアメリカ人ドライバーを1つのシートに強く推すだろうね、もしくはアメリカのモータースポーツで人気のあるドライバー(例えばパロウとか)を。ボッタスとペレスみたいなペアは将来の強固な基盤を作る上では最も理にかなってるかもしれないけど、GMが狙ってるであろう商業的な派手さには欠けるよな。」
“new to F1, is there not one (or two) American driver they could pick? what about the top guys driving in Indy? wouldn’t they all jump at the chance?”
「F1初心者なんだけど、彼らが選べるアメリカ人ドライバーは1人か2人もいないの?インディのトップドライバーはどうなの?みんなチャンスに飛びつくんじゃないの?」
↑”Two big reasons why American IndyCar drivers aren’t jumping for the chance to drive for Cadillac:* As a non-FIA sanctioned series IndyCar doesn’t give that many superlicense points, which limits drivers who haven’t gone through the usual pipelines like feeder series or even the WEC * Why would top drivers at top teams give up their plum spots for a team that’s midfield at best, likelier to be a backmarker in year 1?”
「アメリカのインディカードライバーがキャデラックでドライブするチャンスに飛びつかない大きな理由が2つあるよ。* FIA非公認シリーズだから、インディカーはスーパーライセンスポイントをあまりくれない。だからフィーダーシリーズやWECみたいな普通のルートを通ってないドライバーは制限されるんだ。* なんでトップチームのトップドライバーが、せいぜい中団、初年度は最後尾になる可能性が高いチームのために自分の良いポジションを諦めるんだ?」
“Wonder if they can pull enough strings to get Colton Herta an f1 license”
「彼らがコルトン・ハータにF1ライセンスを取らせるために、十分なコネを使えるかどうか気になるね。」
“Cadillac already sounds like a dud team, engineers from Lotus and Marussia, delayed engine introduction, uninspiring driver line up”
「キャデラックは既にもうダメそうなチームに聞こえる。ロータスやマルシャ出身のエンジニア、遅れたエンジン導入、パッとしないドライバーラインナップ。」
↑”This has less to do with Cadillac and more so with your expectations. Did you really expect the likes of Newey, Vasseur, Hamilton, … to leave their team and join a brand new one? That’s not gonna work…”
「これはキャデラックというより、君の期待の問題だよ。まさかニューウェイ、バスール、ハミルトンみたいな人たちがチームを辞めて全く新しいチームに加わるなんて本気で期待してたの?そんなの無理だよ…」
まとめ
アンドレッティ・キャデラックのF1参戦とドライバーラインナップに関する今回のニュースは、海外のF1ファンの間で様々な憶測と期待を呼んでいます。セルジオ・ペレスの経験とスポンサー力は新チームにとって大きな魅力である一方、バルテリ・ボッタスのような他のベテランや、アメリカ人ドライバーの起用を望む声も多く聞かれました。新チームがどのようなドライバーを選び、F1のグリッドにどのような風を吹き込むのか、今後の動向から目が離せません。
コメント