F1ドライバー角田裕毅選手が5月11日に25歳の誕生日を迎え、多くの海外ファンから祝福のメッセージが寄せられています。今シーズンの初めに急遽レッドブルに移籍した角田選手の年齢やキャリア、そして親しみやすいキャラクターについて、様々なコメントが集まっているようです。早速、海外の反応を見ていきましょう。
角田選手、25歳の誕生日おめでとう!
まずは純粋にお祝いする声や、角田選手ならではのユニークなコメントが多く見られました。中には、自分の家族と誕生日が近いことを喜ぶファンもいるようです。年齢を少しイジるようなコメントも、彼への親しみの表れかもしれませんね。
“Yuki shares a birthday with my dad. I share a birthday with Danny ric.”
「ユウキは俺の親父と誕生日が一緒なんだ。俺はダニー・リックと誕生日が一緒。」
↑”My birthday’s tomorrow. Yuki’s now my favouritest driver.”
「俺の誕生日は明日(5/12)なんだ。ユウキが一番好きなドライバーになったよ。」

“Lies. Happy 9th birthday, Yuki 🎂”
「嘘だろ。ユウキ、9歳の誕生日おめでとう🎂」※ジョーク
え、もう25歳?マックスとの年齢差や「2000年問題」
角田選手が25歳になったことに対して、「もうそんな年齢なのか」「マックスと意外と年齢が近い」といった驚きの声が上がっています。また、2000年生まれという点から、21世紀の定義についてのちょっとした議論も白熱したようです。時の流れの速さを感じるファンも多いようですね。
“Wait. People born on 2000 are kids. 2000 was 10 years ago, as were the 90s.”
「待ってくれ。2000年生まれってまだ子供だろ。2000年なんて10年前だし、90年代もそうだ。」
↑”The easiest way to remember how long ago everything was is that the 80s were 20 years ago. You can’t go wrong!”
「いつの時代がどれくらい前だったか思い出す一番簡単な方法は、80年代は20年前ってことさ。これで間違いない!」
↑”Definitely just look at Madonna, she’s still very young!”
「間違いない、マドンナを見てみろよ、彼女はまだすっごい若いぞ!」
“How is Yuki only 2 years younger than Max who is 27??”
「ユウキって27歳のマックスよりたった2歳しか年下じゃないってマジかよ??」
↑”Because 27-25=2″
「だって27引く25は2だからな」
↑”Math checks out”
「計算は合ってるな」
↑”Verstappen is born in 97, he’s 3 years older than Yuki. Max also debuted in F1 so young that the FIA changed the rules so that it could never happen again”
「フェルスタッペンは97年生まれで、ユウキより3歳年上だよ。マックスはF1デビューが早すぎて、FIAがルールを変えて二度とあんなことは起こらないようにしたくらいだしな」
“I thought Oscar was the first driver born in the 21st century, am I just remembering the news wrong or do people not count 2000 as 21st century?”
「オスカーが21世紀生まれ最初のドライバーだと思ってたんだけど、俺の記憶違いかな?それともみんな2000年を21世紀ってカウントしてないの?」
↑”2000 is not in the 21st century:)”
「2000年は21世紀じゃないんだよ :)」
↑”the fact that there is no year 0, it really trips people up huh. It goes from 1 BC to 1 AD, thus the 1st century ends at the end of year 100, not 99.”
「0年ってのがないから、みんな混乱するんだよな。紀元前1年から紀元1年になるから、1世紀は99年じゃなくて100年の終わりで終わるんだ。」
ついにレッドブルのウェアを!高まる期待
今回の誕生日投稿写真で角田選手がレッドブルのウェアを着用していることに、感慨深さを覚えるファンが多いようです。今後の彼への期待が非常に高まっていることが伺えます。
“It’s not smooth sailing but it’s so good to finally see him in the Red Bull gear.”
「順風満帆ってわけじゃないけど、ついに彼がレッドブルのギアを着てるのを見られて本当に嬉しいよ。」
“Nice Red bull Tag he is sporting .”
「彼が身に着けてるレッドブルのタグ・ホイヤー(腕時計)、いいね。」
まとめ
角田裕毅選手の25歳の誕生日には、世界中のファンからお祝いの言葉とともに、彼の年齢やキャリア、そして愛すべきキャラクターに対する様々なコメントが寄せられました。特に、レッドブルのウェアを着用した姿には多くのファンが期待を寄せており、彼の今後のさらなる飛躍を願う声が強く感じられました。これからの角田選手の活躍から目が離せませんね。
コメント