角田裕毅選手が2025年シーズンも継続して使用するヘルメットのデザインが公開されました。おなじみのデザインに、海外ファンからは様々な反応が寄せられていますね!
変わらないことへの安心感
角田選手のヘルメットデザインは、もはや彼のトレードマークと言っても過言ではないでしょう。継続性こそ力、というような彼のメッセージが伝わってくるようです。
“If it ain’t broke don’t fix it. It’s a beautfiul and unique design. I’m glad he kept it.”
「壊れてないなら直す必要なし。美しくてユニークなデザインだよね。彼がキープしてくれて嬉しいよ。」
↑”He wanted to leaf it how it was”
「彼はこのままにしておきたかったんだね。」
↑”No wonder he is so cherry in these photo shoots!”
「なるほど、だから彼は写真撮影でいつもあんなにチェリー(楽しそう)なんだね!」
↑”I think they’re Japanese maple leaves, not Sakura cherry leaves”
「いや、あれはチェリー(桜)じゃなくて日本のもみじだと思うぞ。」
“Continuity is 🔑”
「継続性こそが鍵🔑」
“Yeah, that’s a really sweet, original design. I’m so glad it’s an actual concept and not just a bright Red Bull ad”
「うん、すごく素敵なオリジナルデザインだよね。ただの派手なレッドブルの広告じゃない、ちゃんとしたコンセプトがあるのが嬉しいよ。」
“Continuity is good..he’ll continue to lead VCARB and improve his racing craft before bouncing off to the next team (which is hopefully AM with Newey and Honda).”
「継続は良いことだね… 彼はVCARBをリードし続けて、レースの腕を磨いて、次のチームに飛び立つだろう(それがニューウェイとホンダがいるアストンマーティンであることを願うよ)。」
デザインの美しさ
その独特なデザイン、特に紅葉(もみじ)のモチーフは、海外ファンの間でも高く評価されています。
“Possibly the best on the grid”
「もしかしたらグリッド上で最高のヘルメットかも。」
“Best Red Bull themed helmet on the grid. Beautiful.”
「グリッド上で最高のレッドブル系ヘルメットだよ。美しい。」
“Love the orange lining”
「オレンジのラインが良いよね。」
“This is cool”
「これ、かっこいい。」
“I’ve always liked Japanese maples’ leave design”
「日本のカエデの葉のデザイン、ずっと好きだったんだ。」
“Thank god. Cleanest helmet on the grid.”
「ありがたい。グリッド上で一番クリーンなヘルメットだよ。」
“This helmet has my heart and so does Yuki😭❤️”
「このヘルメットもユウキも、私の心を掴んで離さない😭❤️」
その他のコメント
“Wait, they allowed him to adjust the Red Bull-yellow?”
「え、レッドブルイエローを調整するのって許されてたの?」
“I love how this one started as a special helmet back in 23 and it just stayed.”
「23年のスペシャルヘルメットとして始まったのに、そのまま定着したのが好きだな。」
↑”back in 21 i think. austin 21 then it became the main in 23″
「21年だったと思う。21年のオースティンで、23年にメインになった。」
“So much better than his previous regular helmet with those chunky orange lines. That one looked awful, this is actually looking great, such an upgrade!”
「前のゴツゴツしたオレンジのラインが入ったヘルメットよりずっといいね。あれはひどかったけど、これは本当に素晴らしい。アップグレードだよ!」
“Redbull never changes their livery. Yuki doesn’t change his helmet. They still won’t sign him to the main team 😤”
「レッドブルはカラーリングを変えない。ユウキはヘルメットを変えない。なのに、彼らはまだユウキをメインチームに昇格させないんだ😤」
“The green highlights the suit really make it so much better than last year. He will look 100% this coming year. Maybe get on a on a top team 🙌”
「スーツの緑のハイライトが、去年よりずっと良くしてるね。今年は100%の彼が見れるかも。トップチームに移籍するかもね🙌」
“this design is absolutely sick. clean af helmet + nice new (vca?)rb race suits = good vibes for the ‘25 season.”
「このデザイン、マジで最高。クリーンなヘルメットと新しい(ビザ・キャッシュアップ?)RBのレーススーツで、25年シーズンは良い感じになりそうだ。」
まとめ
角田選手の2025年ヘルメットは、おなじみの紅葉デザインを継続することで、多くの海外ファンから好意的な反応を得ています。角田選手のヘルメットはF1界でもユニークで美しいデザインとして認識されていると言って良いでしょう!

コメント