フィリピン人女性ドライバー、ビアンカ・ブスタマンテ選手が、マクラーレンのドライバー育成プログラムから離脱し、2025シーズンはGB3(イギリスのシングルシーターのチャンピオンシップ)に参戦することが発表されました。モータースポーツの世界で活躍する女性ドライバーはまだまだ少なく、なかなか険しい道のようです。このニュースに対する海外ファンの様々な反応をまとめました。
マクラーレンの決定に対する様々な意見
今回のマクラーレンの決定に対して、様々な意見が飛び交っています。当然だという意見もあれば、驚きや落胆の声も。
“That’s good progression, the F4 to GB3 thing, not the being dropped thing. Hope she does well.”
「F4からGB3へのステップアップは良いね。でも、放出されたってのは良くないな。彼女の活躍を願うよ。」
“I figured it was the case when her social media posts changed a month or so ago. No more McLaren mentions, no more papaya clothes, and the announcement of her 2025 plans. How long do F1 Academy contracts normally run for?”
「1ヶ月くらい前から彼女のSNSの投稿が変わったから、そうじゃないかと思ってた。マクラーレンの話題も、パパイヤ色の服もなくなったし、2025年の計画も発表されたしね。F1アカデミーの契約って普通どれくらいの期間なの?」
↑”Everyone gets kicked out of F1A after 2 years. That’s the limit.”
「F1アカデミーには2年しかいられないんだよ。それがリミット。」
“this announcement makes it sound like she was kicked out. Wonder if there’s more to the story.”
「この発表のされ方だと、彼女が追い出されたみたいに聞こえる。何か裏があるのかな。」
ブスタマンテ選手の能力に対する評価
ブスタマンテ選手の能力や、これまでの成績に対する評価は厳しいものが多いようです。
“I always thought she was more of a PR/money stunt than driving skills and after seeing her live on this year’s 6 races in Monza (Italian F4 and Euro 4) it’s safe to say she seems to have a natural attraction to gravel and teammates.”
「彼女はドライビングスキルよりも、PRとかお金目当てだと思ってた。今年のモンツァでのイタリアF4とユーロ4の6レースをライブで見たけど、グラベルとチームメイトに引き寄せられる才能があるみたいだね。」
“What’s sad is that most female drivers that could be future talent and could break the male dominated sport… all are more influencers than drivers. They have a huge social media presence while they are competing in series that most people don’t even know the names of the teams. Their social media accounts, constantly promoting products or posting are the same if not more than F1 drivers. The difference is they are in F4-3”
「悲しいことに、将来有望で男性優位のスポーツを打ち破れるかもしれない女性ドライバーのほとんどが、ドライバーというよりインフルエンサーなんだ。F4やF3みたいな、ほとんどの人がチーム名すら知らないシリーズに参戦してるのに、SNSでの存在感はすごい。F1ドライバーと同じか、それ以上に商品を宣伝したり投稿したりしてる。違いは、彼女たちがF4〜F3にいるってこと。」
“She finished seventh in F1 Academy in 2023, and didn’t have nearly as much experience as all of the drivers who finished above her. Also, many of them were not a option for McLaren. I think they expected more of her and they were disappointed.”
「彼女は2023年のF1アカデミーで7位だったけど、上位のドライバーたちほど経験がなかった。それに、他のドライバーの多くはマクラーレンの選択肢に入ってなかったと思う。マクラーレンは彼女にもっと期待してたけど、がっかりしたんじゃないかな。」
“She’s just not very good”
「彼女は、単純に、あまり良くない。」
GB3参戦と今後のキャリアについて
GB3への参戦、そして今後のキャリアについてのコメントです。
“GB3 isn’t huge, but it’s also nothing to be sniffed at. It’s a respectful series”
「GB3は大したことないけど、馬鹿にできるほどでもない。ちゃんとしたシリーズだよ。」
“In the context of current racing series it’s basically a UK only version of FRECA”
「現在のレーシングシリーズの文脈で言うと、GB3は基本的にFRECAのイギリス版みたいなものだね。」
“For anyone like me not knowing what GB3 is:
The GB3 Championship is a single seater motorsport series based in the United Kingdom. The championship is the UK’s premier single-seater category, and is aimed at young racing drivers moving up from FIA Formula 4 championships, the GB4 Championship or Karting. Having previously been known since 2013 as the BRDC Formula 4 Championship, the championship was renamed the BRDC British Formula 3 Championship with the backing of the FIA in March 2016. The championship was rebranded to GB3 Championship in August 2021.
「GB3が何かわからない人のために説明すると:
GB3チャンピオンシップは、イギリスを拠点とするシングルシーターのモータースポーツシリーズです。このチャンピオンシップは、イギリスの主要なシングルシーターカテゴリーであり、FIAフォーミュラ4チャンピオンシップ、GB4チャンピオンシップ、またはカートからステップアップしてくる若いレーシングドライバーを対象としています。2013年以来BRDCフォーミュラ4チャンピオンシップとして知られていましたが、2016年3月にFIAの支援を受けてBRDCイギリスフォーミュラ3チャンピオンシップに名称変更されました。2021年8月には、GB3チャンピオンシップにブランド名が変更されました。」
ブスタマンテ選手の過去の言動について
過去のSNSでの言動を問題視するコメントも。
“Quick Google search of “Bianca Bustamante problems” shows she lied on IG about being homeless at 16 and also liked a post about Lance Stroll being autistic.”
「”ビアンカ・ブスタマンテ 問題点” でググってみたら、16歳の時にホームレスだったってインスタで嘘ついてたことと、ランス・ストロールが自閉症だって投稿にいいねしてたことが出てきたよ。」
“I mean the first thing she did upon signing with McLaren was try and sell NFTs”
「だって、彼女がマクラーレンと契約して最初にやったことって、NFTを売ろうとしたことだよ。」
“as a fellow Filipino, I knew it at some point, she was just becoming an influencer”
「同じフィリピン人として、ある時点で彼女がただのインフルエンサーになっていくのは分かってたよ。」
まとめ
今回のビアンカ・ブスタマンテ選手のマクラーレン育成プログラム離脱とGB3参戦のニュースは、海外ファンに様々な反応を引き起こしました。彼女の能力や過去の言動に対する厳しい意見がある一方で、GB3での新たな挑戦に期待する声も。モータースポーツ界で女性が活躍する道はまだまだ険しいですが、今後素晴らしいドライバーが出てきてほしいですね!

コメント