PR

海外ファン「0.6秒差だと?冗談だろ…」2025年F1サウジアラビアGP FP3走行結果、マクラーレンが圧倒的な速さを見せつける!【海外の反応】

2025年のF1サウジアラビアGPのフリー走行3回目(FP3)が終了し、マクラーレン勢が1-2フィニッシュを飾りました。しかし、3位以下とのタイム差は驚愕の0.6秒以上。この衝撃的な結果に、海外ファンからは様々な声が上がっています。果たしてこのままマクラーレンの独走となってしまうのでしょうか?コメントを見ていきましょう。

【記事の途中ですが、広告です...🏎】
いつもご覧いただきありがとうございます。当サイトは個人で運営しており、以下のリンクからの商品のご購入が運営の継続につながります!

F1を観るなら、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!DMMプレミアムの対象作品(アニメ、映画、ドラマなど多数)も見放題月額3,480円 これはDAZN単体(月額4,200円)で契約するよりもなぜか720円も安くかなりお得です!
既にDAZN単体で観ている方も切り替えがおすすめ詳細は↓をクリック!

マクラーレンの圧倒的な速さと0.6秒の衝撃

FP3で示されたマクラーレンの速さ、特にランド・ノリスとオスカー・ピアストリが刻んだタイムと、3位ジョージ・ラッセル以下につけた0.6秒以上の大差は、多くのファンに衝撃を与えたようです。この結果が予選や決勝でどう影響するのか、期待と不安が入り混じったコメントが見られます。

“6 tenths. Jesus.”
「0.6秒差かよ。マジか。」

↑ “It was 8 tenths last FP3.”
「前回のFP3(バーレーン)は8 tenths(0.8秒差)だったぞ。」

“What a car. Fair play McLaren, now don’t fuck it up.”
「なんてマシンだ。マクラーレン、あっぱれだ。あとはやらかさないでくれよ。」

↑ “They brought updates for this weekend. Looks like they are STILL finding big gains for these regulations.”
「彼ら、今週末にアップデートを持ち込んだんだ。まだこのレギュレーションで大きなゲインを見つけ続けてるみたいだな。」

↑ “They’re also the most relaxed about the flex wing clampdown coming up in Spain, we might just be seeing them lock up this season before the European leg is done.”
「それに、スペインで始まるフレキシウィングの取り締まり強化についても、彼らが一番リラックスしてるみたいだしな。ヨーロッパ・ラウンドが終わる前に、彼らがシーズンを決めちゃうかもしれないぞ。」

↑ “They can project that calmness and confidence all they want. We will see if it matches reality when they actually need to take their flex wings off”
「落ち着きと自信なんていくらでも見せられるさ。実際にフレキシウィングを外さなきゃいけなくなった時に、それが現実と一致するかどうか見てみようじゃないか。」

“6 tenths…come on, the gap is increasing instead of closing? At least let’s get a Piastri pole!”
「0.6秒差って… おいおい、ギャップが縮まるどころか開いてるじゃないか? せめてピアストリのポールを頼む!」

↑ “I’m pretty sure the gap was even bigger in Bahrain FP3 but that didn’t end up being the case in qualifying”
「バーレーンのFP3ではもっとギャップが大きかったはずだけど、予選ではそうならなかったよな。」

“We need FIA mandated sandbags for McLaren all season otherwise this is just a championship to see who can finish 3rd.”
「FIAはマクラーレンにシーズン通して重りを義務付けるべきだ。じゃないと、このチャンピオンシップは誰が3位になるかを見るだけのものになっちまう。」

“I hope this is the start of a Mclaren war, because the rest of the field ain’t catching up.”
「これがマクラーレン同士の戦いの始まりだといいな。だって、他のチームは追いつけそうにないから。」

レッドブルとフェルスタッペンの現在地

昨シーズンまで圧倒的な強さを見せていたレッドブルとマックス・フェルスタッペンですが、このFP3ではマクラーレンに大きく差をつけられました。ファンからは、レッドブルのマシンの現状や、フェルスタッペンのドライビングに対する期待と心配の声が上がっています。2021年のサウジアラビアGP予選での伝説的なアタックを思い出すファンもいるようです。

“come on Max, give us that incomplete Legendary 2021 pole”
「頼むぜマックス、あの伝説的な2021年の未完のポールラップを見せてくれよ!」

↑ “Even though incomplete so can’t count towards stats, for me this was the most thrilling on-the-edge lap I’ve ever watched. Truly insane until that last corner.”
「未完だから記録には残らないけど、俺にとっては今まで見た中で一番スリリングで限界ギリギリのラップだった。最後のコーナーまでは本当に狂ってたよ。」

↑ “Max will still finish three tenths behind the Mclarens instead of six”
「それでもマックスはマクラーレンから0.6秒遅れじゃなくて、0.3秒遅れでフィニッシュするだろうけどね。」

↑ “Won’t matter with how bad the RB is this year”
「今年のRB(レッドブル)のマシンがこれだけ酷いと、どうにもならないよ。」

↑ “I don’t think Max or a prime Hamilton or Senna could overcome the gap the McLaren has.”
「マックスだろうが全盛期のハミルトンやセナだろうが、今のマクラーレンとのギャップは埋められないと思うね。」

“Yuki just three tenths off Max… nice.”
「ユウキがマックスからたった0.3秒差か… いいね。」

“Incoming Verstappen pole”
「(FP3の結果はともかく)フェルスタッペンのポールが来るぞ。」

中団勢の悲喜こもごも?

メルセデスのジョージ・ラッセルが3位に入った一方、フェラーリ勢やアストンマーティンのランス・ストロール、そしてハースなど、各チームやドライバーへのコメントも様々です。特にフェラーリファンからは、ルクレールとハミルトンの関係性について、過去の事例を引き合いに出して心配する声も聞かれました。

“Congrats George Russell on yet another podium with zero screen time”
「ジョージ・ラッセル、またしてもテレビに映らず表彰台おめでとう。」

“You know what, just give george the extension”
「もうさ、ジョージに契約延長を与えちゃえよ。」

“Ok maybe I’m overreacting here and I’m happy to be proven wrong but as a Leclerc fan, this is starting to remind me a little of 2020. I remember that year Leclerc and Vettel were pretty close for the first couple of races, and then one day Leclerc found a breakthrough and that’s it for Vettel. I really don’t want the same thing to happen to Hamilton.”
「OK、考えすぎかもしれないし、間違ってると証明されるなら嬉しいんだけど、ルクレールファンとしては、これがちょっと2020年を思い出させるんだよね。あの年、ルクレールとベッテルは最初の数レースはかなり接戦だったけど、ある日ルクレールがブレイクスルーして、ベッテルはそれで終わりだった。ハミルトンに同じことが起こってほしくないんだ。」

“Folks… can we have a frank discussion about Lance Stroll?”
「なあみんな… ランス・ストロールについて真剣に話し合わないか?」

“Let’s go Williams ! And ffs Stroll…”
「行け、ウィリアムズ! それと頼むからさ、ストロール…」

“is Haas done on this track?”
「ハースはこのトラックじゃもう終わりかな?」

↑ “I remember someone saying before the weekend (possibly The Race podcast) that they’re particularly bad in high speed corners which is why they were so bad in Australia, and that’s likely to hurt them here as well.”
「週末前に誰か(たしかThe Raceポッドキャスト)が言ってたのを覚えてるけど、彼らは特に高速コーナーが苦手で、だからオーストラリアであんなに酷かったんだって。ここでもそれが響く可能性が高いね。」

FP3はあくまでFP3? 夜の予選・決勝への期待

FP3の結果はあくまで日中の暑いコンディションで行われたもの。夜に行われる予選や決勝では状況が変わる可能性を指摘する声も多くあります。特にマクラーレンの暑熱コンディションでの強さが、気温の下がる夜間セッションでどうなるか注目されています。

“The gaps were bigger in FP3 last week and McLaren didn’t secure a 1-2 in quali or the race. They are absolutely unbeatable in very hot conditions but it will be closer at night time.”
「先週のFP3ではもっとギャップは大きかったけど、マクラーレンは予選でもレースでも1-2フィニッシュはできなかった。彼らは猛暑のコンディションでは絶対に敵なしだけど、夜になればもっと接戦になるはずだよ。」

“are mclarens doing like actual perfect quali runs with low fuel and such because this is twice in a row of fp3 they are miles ahead of the rest”
「マクラーレンはFP3で低燃料とかでガチの予選シミュレーションでもやってるのか? だってこれでFP3で他をぶっちぎるのは2回連続だぞ。」

↑ “I think the high temperatures help them”
「気温が高いのが彼らに味方してるんだと思う。」

“I predict a Goatnoda 💪 pole position. He’s going to complete the lap Max never completed in 2021.”
「俺はゴートノダ(※角田の愛称)💪のポールポジションを予想するね。彼はマックスが2021年に完遂できなかったラップを完成させるんだ。」

まとめ

2025年サウジアラビアGPのFP3は、マクラーレンの圧倒的な速さ、特に後続に対する0.6秒以上という驚異的なギャップで締めくくられました。この結果に対し、海外ファンからはマクラーレンへの称賛とともに、シーズンの行方を憂う声、そしてレッドブルやフェラーリなど他チームの奮起を期待するコメントが多く見られました。また、FP3の日中の暑いコンディションと、夜に行われる予選・決勝との違いを指摘し、まだ勝負は分からないとする意見も少なくありません。果たして予選ではどのような勢力図となるのか、注目が集まります。

コメント

RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能などを利用して広告をブロックしていることが検出されました。
当サイトを閲覧する際は、広告ブロッカー等の機能を一時的に無効にするか、ホワイトリストに追加するなどして当サイトを許可する設定にしてください。
設定後に下記の「更新」を押すと記事を閲覧できます。
※当サイトは個人で運営しています。運営費のためにも広告のブロックをしないように何卒よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました