2025年F1中国GPのスプリント予選は、白熱した展開となりました。フェラーリのルイス・ハミルトンが1位を獲得し、海外ファンは大興奮。そして、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが2位となり久々のライバル対決が見られそうです。その一方でフェルスタッペンのチームメイトのリアム・ローソンはまさかの20位と、明暗が分かれる結果に。この予選結果に対する海外の反応をまとめました。
ライバル関係復活?ハミルトンとフェルスタッペン
ハミルトンとフェルスタッペンの二人は圧倒した走りを見せ、スプリントレースのフロントローを獲得しました。この二人の久々の対決が見られそうで、海外ファンは興奮を隠せません。
“HAM-VER on the front row. Rivalry is back!”
「ハミルトンとフェルスタッペンがフロントロー!ライバル関係が復活したぞ!」
“HAM is the cherry”
「ハミルトンは最高の存在」
“Lewis finally press K1, thanks God.”
「ルイス、やっとK1ボタンを押したな。神様ありがとう」
“I’m so thrilled! Genuinely concerned coming into this season that CLC would completely destroy Lewis in qualifying. To see this pole, albeit sprint and only qualifying, so early on has put me on cloud 9.”
「もう嬉しすぎる!今シーズンはルクレールが予選でルイスを圧倒するんじゃないかって心配してたんだ。でも、スプリント予選とはいえ、こんなに早くポールポジションを見れるなんて、最高に幸せだよ。」
レッドブル2台の明暗
フェルスタッペンが2位と上位につける一方で、ローソンはまさかの20位。ローソンに対する厳しい声は多かったです。
“what kind of fuck ass curse did ricciardo put on the second seat….”
「リカルドは一体どんな呪いをセカンドシートにかけたんだ…」
↑”He probably learned it from Voldemort”
「↑多分ヴォルデモートから教わったんだろ」
“In every race I’m more and more convinced that the Red Bull is actually just a midfield car, and that Max is an alien driving it at 500% of its potential”
「レースを見るたびに、レッドブルのマシンは実は中団レベルで、マックスが異次元の力で500%の力を引き出してるんじゃないかって確信が深まるよ」
↑”So… is VCARB a better car?”
「つまり…VCARBの方が良いマシンってこと?」
↑”No the Red Bull has a higher ceiling but the VCARB is more driveable”
「いや、レッドブルの方がポテンシャルは高いけど、VCARBの方が運転しやすいんじゃないかなって。」
“none, Red Bull just refuses to do the right thing by putting an equally good driver next to Max. They had Sainz stalling half the driver market, Tsunoda clearly available and they still put Lawson in the seat even when Liam hasn’t had a full season’s worth experience. This is Albon and Gasly all over again.”
「レッドブルはマックスと同等のドライバーを隣に置くっていう正しいことをしようとしないんだ。サインツが移籍市場を停滞させてて、角田もいるのに、まだフルシーズン経験のないローソンをシートに座らせるなんて。アルボンとガスリーの二の舞だよ。」
↑”Idk honestly, we have had 5 different drivers struggle with the 2nd seat year after another, and its not like theyre all bad drivers either. Kvyat, Gasly, Albon, Perez and now Lawson have all failed to deliver after theyve been given that seat”
「正直わかんないな。ここ何年も、5人も違うドライバーがセカンドシートで苦戦してる。彼らがみんな下手なドライバーってわけでもないのに。クビアト、ガスリー、アルボン、ペレス、そして今度はローソン。みんなあのシートを与えられた後、結果を出せてないんだ」
↑”both Albon and Gasly were promoted too early and weren’t given time – look at them now in their respective teams. it’s not the seat, it’s putting the right driver at the right time in that seat. Sainz for example has gone on to drive for multiple teams with impressive results – even when McLaren, Ricc and Sainz admitted the McL was a bit harder to drive in the years prior, Sainz got them podiums. Why hasn’t Red Bull put someone like him then? the test of the top 4 seem to have better lineups.”
「アルボンもガスリーも、昇格が早すぎたし、時間も与えられなかった。今の彼らをそれぞれのチームで見てみろよ。問題はシートじゃなくて、適切なドライバーを適切なタイミングでそのシートに座らせることなんだ。 例えばサインツは、複数のチームで印象的な結果を残してきた。マクラーレン時代、リカルドとサインツがマクラーレンのマシンは少し運転しにくいって認めてた時でさえ、サインツは表彰台を獲得した。なのになぜレッドブルは彼みたいなドライバーを起用しないんだ?トップ4の他のチームの方が良いラインナップに見えるよ。」
↑”At some point everyone just has to accept that Max is the kind of driver who breaks his teammates. All the greats have done it. There isn’t an equal driver available who isn’t already considered one of the greats”
「いつかみんな、マックスはチームメイトを壊してしまうタイプのドライバーだってことを受け入れなきゃいけない。偉大なドライバーはみんなそうしてきた。彼と同等のドライバーなんて、すでに偉大なドライバーとみなされている人たち以外にはいないんだ」
角田への期待と将来への展望
角田選手への期待と、彼のF1キャリアにおける将来性についてのコメントが多く見られました。多くのファンが彼の才能を認め、今後の活躍に期待を寄せているようです。
“Yuki absolutely smashing Mr. Helmut Marko. Loving how he’s just talking without saying a word. If Red Bull had sense, Liam would be demoted today from the big team and Yuki in the second Red Bull.”
「ユウキがヘルムート・マルコを完全に打ち負かしてるな。何も言わずに実力で語ってるところが好きだ。もしレッドブルに分別があるなら、今日にもリアムをビッグチームから降格させて、ユウキをセカンドシートに乗せるべきだ。」
“Tsunoda is one of the most underrated drivers in F1, I think.”
「角田はF1で最も過小評価されているドライバーの一人だと思う。」
↑”Agree. He’s always consistent. Red Bull should promote him.”
「同意。彼は常に安定したパフォーマンスを見せている。レッドブルは彼を昇格させるべきだ。」
↑”Red Bull really doesn’t know how to handle talent.”
「レッドブルは才能の扱い方を本当に分かってないよな。」
ストロールの健闘
ランス・ストロールがフェルナンド・アロンソを上回る結果を残したことに、驚きの声もあがっていました。
“I don’t know if Fernando made a mistake or Lance a specially good lap but seeing Aston 10 and 11 is not that bad. Experts were putting them as the 8th team”
「フェルナンドがミスをしたのか、ランスが特別に良いラップを刻んだのかはわからないけど、アストンが10位と11位なのは悪くない。専門家は彼らを8番目のチームだと予想していたからね」
“why are we not talking about the resurgence of Lance Stroll?”
「ランス・ストロールの復活について、なぜ誰も話題にしないんだ?」
まとめ
2025年F1中国GPスプリント予選は、白熱した展開となりました。ハミルトンとフェルスタッペンという久々のフロントローの組み合わせ、そしてローソンの20位という結果は、ファンに様々な反応を引き起こしました。特に、レッドブルのセカンドシートをめぐる議論は、今後も白熱しそうです。 今回のスプリント予選の結果が、今後のレースにどのような影響を与えるのか、目が離せません。

コメント