2025年オーストラリアGPフリー走行3、なんとウィリアムズのアレクサンダー・アルボン選手と、移籍組のカルロス・サインツ選手が上位に食い込むという波乱の展開!特に、フェラーリを離れたサインツ選手の動向に、世界中のF1ファンが熱い視線を送っています。一体何が起きているのか、ファンの反応を見ていきましょう。
ウィリアムズの躍進
まずは、ウィリアムズの躍進に驚きを隠せないファンたちのコメントから。長年低迷していた名門チームの復活を予感させる走りに、期待が高まりますね。
“Guys I think Williams is fast”
「おいおい、ウィリアムズ速いんじゃないか?」
↑”Apparently. I had faith in James, but wasn’t expecting such a big leap. Although it’s still early, let’s wait for the Q.”
「みたいだね。ジェームズ(ヴォールズ代表)を信じてたけど、こんなに大きな飛躍は予想外だよ。まだ早いけど、予選が楽しみだ。」
“Is Williams fast?”
「ウィリアムズって速いの?」
↑”They’re just doing glory runs! We’ll find out their real pace in ~~free practice~~ qualifying.”
「いや、ただの目立ちたがりランだよ!本当のペースは、フリー走行じゃなくて予選でわかるさ。」
“I will shit a fucking brick out of excitement”
「興奮しすぎて、とんでもないことになっちゃうよ」
“I’ve ordered my Williams mech and will be changing teams.”
「もうウィリアムズのグッズ注文しちゃった。乗り換えるわ。」
“They are probably 9th and 10th fastest. Since Lawson is average, make it 8th and 9th.”
「多分、実際は9番手か10番手だろうね。ローソンは平均的だから、8番手と9番手ってとこかな。」
“It’s just free practice, I shouldn’t hope, I know, but maybe…”
「ただのフリー走行だし、期待しちゃいけないって分かってるけど、もしかしたら…」
“In two hours we will know”
「2時間後にはわかるさ」
“They practice fast”
「練習だけは速いんだよな」
“Williams competing with Ferrari, McLaren, Mercedes and Red Bull. The more the merrier Let’s gooooo!”
「ウィリアムズがフェラーリ、マクラーレン、メルセデス、レッドブルと争うなんて。チームが多いほど面白い!行けー!」
サインツの将来を嘱望する声
フェラーリを離れ、新たなチームでどのような活躍を見せるのか、サインツ選手の今後に期待するコメントが多く見られました。
“Is Carlos actually quick?!?!”
「カルロスって、もしかして本当に速いのか!?」
↑”I know this is sarcasm but it astounds me how this dude is still underrated. I understand the politics of the sport, but there’s literally no one I wanted more than Sainz for RBR this year. He’d take points off Max on his best weekends, sure, but he’d actually be taking points off rivals every weekend. For me, he’s a just shade off the top drivers.”
「皮肉なのはわかるけど、彼が未だに過小評価されてるのが信じられない。F1界の政治的な事情はわかるけど、今年のレッドブルにはサインツ以上に欲しい人材はいなかった。調子のいい週末にはマックスからポイントを奪うかもしれないけど、確実にライバルたちからは毎週ポイントを奪ってくれる。トップドライバーたちに引けを取らない存在だよ。」
“You gotta hope so. Cheering for Carlos was hard previously with the whole Ferrari angle. But now that he’s out, I can cheer for him and Williams being back would be sick.”
「そう願いたいね。以前はフェラーリ絡みで応援しづらかったけど、もう離れたから心置きなく応援できる。ウィリアムズの復活も最高だし。」
“Carlos and albon put in times in practice that would have lined them up in the first 3 rows last year. Whether other teams are significantly faster still is another question. But Williams is fast.”
「カルロスとアルボンは、去年の予選ならフロントローから3列目に入れるタイムを練習で出したんだ。他のチームがもっと速いかどうかは別として、ウィリアムズが速いのは確かだ。」
“Sainz faster than Sir LH. Is this winning?”
「サインツがハミルトン卿より速いだと? これが勝利ってやつか?」
その他のコメント
“This season is gonna rock”
「今シーズンは最高になりそうだ」
“After 17 yrs of dissapointment if anyone still believes in the Ferrari hype then they deserve what they get!”
「17年間も失望させられてきて、まだフェラーリの誇大宣伝を信じる奴がいるなら、自業自得だ!」
“I missed practice. Why is lando 10th?”
「練習見逃しちゃった。なんでランドは10番手なの?」
↑”backed off at the final sector of a push lap that could’ve put him in the top 3″
「プッシュラップの最終セクターでアクセルを緩めたんだ。トップ3に入れる可能性もあったのに。」
↑”Top 1 he was 2 tenths up when compared to oscah fastest lap Toto said norris would’ve been in the 15.7 with that lap”
「トップだったよ。オスカのベストラップよりコンマ2秒速かった。トト(ウォルフ代表)は、ノリスなら1分15秒7を出せただろうって言ってた。」
まとめ
今回のフリー走行3では、ウィリアムズの好調、特にサインツ選手とアルボン選手の活躍が目立ち、ファンは興奮を隠せない様子でした。長年低迷していたウィリアムズの復活を期待する声や、サインツ選手の新天地での活躍に期待する声が多く聞かれました。 予選、そして決勝での各チーム、各ドライバーのパフォーマンスから目が離せません!

コメント